
コメント

退会ユーザー
本能はあっても意思はまだないんじゃないかなあと感じます。
足は何かに当てようとしてるわけでもなく、動いちゃったとかじゃないですかね。
グーで押すのはもっと飲みたい、もっと出てこいの本能か、やはり身体が動く、動きやすいのかなと。
退会ユーザー
本能はあっても意思はまだないんじゃないかなあと感じます。
足は何かに当てようとしてるわけでもなく、動いちゃったとかじゃないですかね。
グーで押すのはもっと飲みたい、もっと出てこいの本能か、やはり身体が動く、動きやすいのかなと。
「添い寝」に関する質問
動き回る10ヶ月男の子…… もう少しで11ヶ月なんですが目につくもの全てを触りたがって目が離せません🥲 簡易的に置いてるゴミ箱ひっくり返したり、音が鳴る椅子の上に立ったり、ティッシュ出して遊んでたまに口に入れたり……
今2ヶ月半なのですがネントレを開始するには早いでしょうか? 夜は抱っこで寝かしつけをし、入眠すると5.6時間は寝てくれます。その代わり日中は抱っこじゃないと全く寝ません。泣 寝たなぁ〜と思っておろしすとたまに成…
寝る時に誰かの耳を触る癖のあるお子さんいますか? 夜寝る時に隣で添い寝しながら寝かせるのですが、2歳なりたての娘に毎日耳を触られます😅 爪を立ててつねられるような時もあり、痛くて仕方ないです🥹耳たぶにも傷が🥹…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます😊