コメント
退会ユーザー
2歳5ヶ月になったところです。
意思表示の「うん」や「イヤ」はしばらく前からありましたが、最近やっとまともに2語文や3語文が出てきました!
とはいえまだ一緒にペラペラお話できる感じではないですが、本人なりにちゃんと考えたり理解したりしているようなので特に気にしていないです。
普段の様子で気になることがなければあまり心配しなくていいと思います☺️
退会ユーザー
2歳5ヶ月になったところです。
意思表示の「うん」や「イヤ」はしばらく前からありましたが、最近やっとまともに2語文や3語文が出てきました!
とはいえまだ一緒にペラペラお話できる感じではないですが、本人なりにちゃんと考えたり理解したりしているようなので特に気にしていないです。
普段の様子で気になることがなければあまり心配しなくていいと思います☺️
「子育て・グッズ」に関する質問
アゴがよだれかぶれになりにくいスタイってありますか?😭 アゴがよだれでかぶれて赤くなってしまいました。 濡れたスタイが原因だと思うのですが、今まであんまりよだれがでない子だったので枚数も持っていなくて、こま…
みなさんなら学校に報告しますか? 小2の娘がいます。 GPS代わりに携帯電話を持たせていて、基本的に遊んでる時に無駄に使わない、友達に携帯を貸さない、友達と連絡先を交換しない約束をしています。 前に約束を破って…
夜オムツって 何歳でとれる子が多いのでしょうか🤔? 長男4年生9歳夜尿症。 長女4歳半でとれほぼおねしょないです。 次男4歳9ヶ月寝る前にしても朝パンパンです。 上が夜尿症なので全然焦ってませんが 次男は遅い方なの…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
初めてのママリ🔰
ありがとうございます!
うちはダメ!!!(嫌)なら本当に嫌な時いいます😂😂
うちはASDグレーで、なおさら発達の遅れがあったら怖いなと思ってたので
うちもあと少し待ってみようと思います!安心しました✨ありがとうございます😊