コメント
退会ユーザー
hCGで100%排卵するわけではないので(わたしはきちんと排卵する時と時差で2、3日遅れる時がありました💦)、確率を確実に上げたいのであれば、hCG注射後も1日おきにタイミング取られた方が確実かと思います✨
退会ユーザー
hCGで100%排卵するわけではないので(わたしはきちんと排卵する時と時差で2、3日遅れる時がありました💦)、確率を確実に上げたいのであれば、hCG注射後も1日おきにタイミング取られた方が確実かと思います✨
「HCG注射」に関する質問
今周期からクロミッド内服、本日でD21です。 D17で卵胞チェックし、14.8mm 卵膜8mmで、D19に排卵だろうと言われ、次生理が来てしまったらまた来てねと言われ、D19から排卵検査薬を開始してますが、明らかに陰性です、、基…
デュファストン、ルトラール、HCG注射を服用している方いますか? 黄体機能不全でタイミング法しているのですが、 デュファストンやルトラールを処方してもらえません。 体温を上げるように働きかけるためのHCG注射のみ…
タイミング法の治療、こんなもんでしょうか?😰 タイミング法3周期目です。 通っている産婦人科の先生は、 クロミッド服用後、排卵まではエコーなど確認してくれます。 その後、生理までに3〜4日に1度 HCG注射を打つので…
妊活人気の質問ランキング
なっちゃん
金曜日にタイミング
土曜日にhcg
月曜日に排卵確認
しました!
どうですかね?💦
退会ユーザー
排卵の確認は、エコーでの確認でしたか?
エコーでの排卵確認も、実は100%ではありません。排卵後でも、良質な卵子に育ちきれず卵子が排卵前に消えてしまった時も同じように写るそうです。
もし月曜日の排卵が確実だったとして、排卵したのが土曜日中だったのか、日曜日だったのか、月曜日(受診前)だったのかでも確率は変わって来そうです💦
ちなみに、余談なのですが、わたしはhCG注射による誘発治療を始めてから、逆に生理周期が狂い(28日だったのが30日になり、32日になり…最後には35日まで延びました)、排卵のタイミングも逆におかしくなってしまったので、hCGやめた次の周期であっさり授かりました…*\(^o^)/*