![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
おむつのみで寝るのは問題ですか?起こして服を着せるべきでしょうか?
息子がお風呂のときからイヤイヤで次第に癇癪になり髪も半乾き、服も着てくれずにおむつのみで1時間暴れ倒してそのまま寝てしまいました。
寝室は普通に服を着てたら夜中は除湿を入れないと暑いくらいの気温です。
それでもさすがにおむつのみで寝るのはなしですよね?
寝てますが起こして服着せるべきでしょうか
帰り道10分以上抱っこで歩いてきて腰も痛く疲労もすごかったので私も泣きながら癇癪の対応しました…
なのでまた起こして癇癪に繋がってしまうともう限界で…
みなさんなら起こしてでも服を着せますか🥲
- はじめてのママリ🔰(2歳5ヶ月)
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
いつも暑くて肌着で寝ちゃうので、パジャマとか寝たまま服着せてます!
首通す時も起きたことないです!
![Su💜](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
Su💜
さすがにズボンと肌着ぐらいは着させます!寝かせたまま着せるのは難しそうですか?
コメント