※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ
住まい

4000万のローンは無謀かどうか。夫が450万、私が350万の年収で、貯蓄は2000万。30代前半。マイホームブルーで眠れない。

世帯年収800万
旦那 450万
私  350万 

4000万のローン組みました。無謀ですか?
マイホームブルーがすごく眠れません。
貯蓄は2000万位あります。
2人とも30代前半です。

コメント

はじめてのママリ🔰

無謀だなと思いました...

はじめてのママリ🔰

え!全く無謀じゃないと思いました!
子供にどれだけお金をかけるかと生活水準にもよると思いますが…

もるん

余裕だと思いました😳

ママリ

ママリでは無謀という人が多い気がしますが、イケると思います☺️

🧸

全然余裕だと思います!!

はじめてのママリ🔰

普通、いや余裕だと思います

はじめてのママリ🔰

ご家族何人暮らしか分かりませんが、共働きで働き続ける予定であれば無謀ではないかと思いました。
仮に家の評価額が3000万としても貯蓄が2000万あるのでマイナスでは無いと判断したからです🌷

ままり

子供の数にもよるかと思いますが、私ならもう少し抑えます…!!

はじめてのママリ

貯蓄に余裕があるので、全然いけます!!!

はじめてのママリ🔰

お子さんが何人か、これから増えるのかで違ってくると思います。これから増える予定もあって、産休育休取ったり体調次第で退職になりご主人だけになったらきついなと思います💦💦世帯年収よりもご主人の割合がもっと多ければ安心かなと。

はじめてのママリ🔰

旦那様450で見たら高いなと感じます🥺💨奥様が、どのくらいの期間フルで働けるかにかかってくるので私なら怖いです。。
お子様の数、年齢にもよります。あと車ありなしかも。

うち夫のみでそのくらいの世帯年収で同じローン額ですが子供1人、車なしです。(駅近にしました)

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    貯蓄はウチ1200ほどです。

    • 10月19日
はじめてのママリ

みなさまありがとうございます。私は公務員で時短勤務中です。
余裕と言ってくださる方もいて少し安心しています。
わたしが正社員でずっと働けばいけそうですかね・・といってももう購入してしまったので後戻りできませんが。。。

てんまま

貯蓄の1000万をそのうち繰り上げ返済できると考えたらそこまで無謀ではないと思います!
ただ、奥様はローン完済まで働く必要はありそうですね…🤔

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    頭金に迷ったのですが手元に残すことにしました。
    私は死ぬまで働きます笑

    • 10月21日
ぎたねこ

余裕ですね😄
計算してみると、4000万のローンって月10万程度です☺️
800万の月平均手取りは50万弱、40万近く残ります。
下手したら賃貸より安く済むのでは。。

そして30前半で2000万貯めることができているならこれまで年平均200万貯蓄された計算になります。
これはとてもすごいことです。

家計的に余裕だと思います。
同じ800万で4000万が苦しい人とは少し違うと思います。
一般的に世帯年収の5倍は全く無謀ではありません。
これを無謀と言えばほぼほぼみんなマイホームは買えません。
おそらく、逆に2000万も貯蓄できたメンタリティが邪魔をしているのかもしれませんが、全く余裕ですので心配はいらないと思います。

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    今の賃貸が社宅で家賃が0円なので貯蓄が進んでいただけなんです😂

    漠然とした不安で2000万円貯めたので、なくなるのも不安で・・心配性なんです。

    節約精神を保ちつつがんばります。ありがとうございました。

    • 10月21日