

ママリ
揺さぶられっ子症候群ってかなり激しく揺さぶった時に危険と聞きました。ガクッとなったくらいでは問題ないですし、年齢的にしっかり首も座ってますので心配いらないと思います!

はじめてのママリ🔰
1秒間に2,3回の速度の揺さぶりを5〜10秒間程度続けると起こると言われているので、その思い切りジャンプを5秒間で10回以上したなら危ないですが、そんなわけないので大丈夫です。
うちも抱っこしてジャンプ好きなのでよくやります☺️
-
はじめてのママリ🔰
5秒間で10回、首も何も支えず、ですよ。
ぎゅっと抱っこして体を支えたジャンプなら大丈夫でしょう!- 10月19日

退会ユーザー
肩を持ってがくがくっ!と揺さぶらないとならないですよ。
我が家の1歳児、上のお兄ちゃんと喜んでトランポリン乗ってきゃーきゃー言ってます(^◇^;)

退会ユーザー
その月齢なら相当激しく揺さぶらない限り大丈夫ですよ☺️
その激しくって言うのも、思い切りジャンプとかのレベルじゃなくて、両肩掴んで前後にガックンガックンさせるレベルです😂
そのうち思い切りジャンプ以上の激しい揺れを自分から好んでやり始めると思います笑笑笑
パパさんにここのコメント見せて安心させてあげてください🥰

はじめてのママリ🔰
大丈夫だと思います!
私もかなりの心配性で、保健師さんや小児科の先生に聞きまくりました💦
結果「揺さぶられっこは首を支点として前後にガクガクした場合になるもの。
普通にあやす、高い高いする、上下に持ち上げるなどではならない。周りが心配になって止めるレベルじゃなければならない」
と言われましたよ。
コメント