※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
miiitan
ココロ・悩み

就学前の準備(知力、学力面)について相談させて下さい💦今年長で、来年小…

就学前の準備(知力、学力面)について相談させて下さい💦

今年長で、来年小学生になる息子がいます。

ひらがな、カナカナの読み書き、時計が読めるか等
就学前にどのくらい準備して入学されたか教えていただきたいです。

と言うのも、実家に行くたび実母に何回も何回も言われて参っています。

・"ひらがな、カタカナは書けるようになったの?◯◯(息子)は本当に出来なさすぎ。勉強ついていけなくて学校に行きたくないって言ったらどうするの?"
・文字も連続して読めないし、物の名前も書けないし。(例えば、"うどん"を"うろん"と書いたり、"はんばーがー"を"はんばあが"と書いてしまう。
・本は読ませてるの?これじゃあ音読できないでしょ。
etc...

実家が近いのでよく行くのですが、毎回言われるので本当に嫌で嫌で仕方ないです。
ある程度知識がないといけないのはわかります。でも、そこまで準備していかないといけないのでしょうか?
1人目なので、よく分からずでみなさんの経験をお聞きしたいです🥲

息子は、ひらがなは歪ではありますが一応全部書けるようになりました。自分の名前も書けます。
カタカナはこれから練習しようと思っています。
時計は"何時何分"までは読めません。
右左も曖昧です。

みなさん、どうでしたか?😭教えてください😭💓

コメント

はじめてのママリ🔰

就学前検診の時に言われたのは、入学まで自分の名前が読めていたらいいな。とのことでした🤔
夏休み前まではみんなひらがなかけるようになります。と言われて、無理矢理教えるの辞めました😉

はじめてのママリ🔰

今うちの息子も年長です。

幼稚園の課外授業でお勉強系習っており、ひらがなとカタカナは書けるようになりました。
時計もやってますがなかなか難しいようで先日知育時計を購入しました!

正直私自身が時計を習う年齢の時になかなか理解が出来ずだったので幼稚園でできなくてもなぁとも思いますが、うちは本人が興味があったので。
ひらがなとカタカナは小1で習いますしね✨
名前が書ければ充分だと思ってます!!いつかは書けるようになりますしね👍

ママリ

うちの年長の子でいえば、
ひらがな読み書きは せ がたまに鏡文字になってしまったり、をがかけなかったり、、あります!カタカナは、読めますが書きは怪しいです。

時計は読めないです。
ものの名前は本人の勘違いみたいなものもありますよね。
はんばーがーを、はんばあがあとかは全然あります!

うちは年長ですが6歳3ヶ月になるので月齢が少し違うのもあるのか、右左はわかるように少し前になり、今は右上、左下とかを教えているところです!
ここは個人差や年長の中でも月齢による差があってもいいところだとおもいます!

あんこ

自分の名前、ひらがな読める、書ける
なら大丈夫だと思います☺️

個人的には
勉強が苦痛になってしまうのが1番良くないと思います。

入学までに覚えさせるぞ!
ではなく

時計に限らず
足し算、引き算も
毎日の生活の中に取り入れて
少しずつ。
でいいと思います✨

ママリ

小学生の子供がいます💡
学校では入学までに自分の名前の読み書きが出来れば大丈夫と言われてましたが、実際は4月後半には自分で連絡帳書く、ノートやプリントに自分の意見を書くとかやっていて、確かにひらがなから授業はやりますが、1日に3~4文字一気にやって、次の日にはもう別の文字...って感じの進み方でした💡
一応うちの子は、ひらがな・カタカナ・数字の読み書きはできていたので何とかなりましたが、ほんとに自分の名前しか書けない状態だったらどうなってたんだろう...?と思いました💦
周りの先輩ママ友に聞いた時もみんな、読み書きはできてた方が良いと言ってました💡

時計はざっくりな感じでしたが、入学時は間違いつつも何となく読めるってレベルでした💡

ツー

それだけ出来ていれば十分です🙆
小1でも最初はひらがなオンリーなのでひらがなで書くなら「はんばあがあ」の方が正解です🙆カタカナなら「ハンバーガー」です🍔ばあばが間違っています😂
カタカナは夏休み直前にならいました。
時計は、先月「1時、1時半、2時」っていう30分刻みのを習ったところです👌
音読も、小1の最初でも拾い読みの子の方が圧倒的に多かったです🤔

はじめてのママリ🔰

小1の娘がいます。
入学前までにできていたのは、
・平仮名・カタカナの読み書き
・音読
・児童書を自分で読書
・足し算、引き算
・時計

入学してみたら、平仮名書けない子もたくさんいました。
が、確かに娘のクラスに1人勉強について行けず行き渋りの子がいます。
娘が教えてくれるなら登校できるということらしいので、今は娘が隣の席に座ってお世話しています。

とんちんかん

年長、来年入学です🙋

◯読みは問題なし。音読できる。
◯ひらがな、カタカナ一応かけるけど鏡文字になってるときまだありです。(字は汚い)
◯足し算に引き算はほんと簡単なものならできる。
◯時計も読めているような、読めていないような?って感じです。
◯左右はわかる。

小学生のお子さんがいる先輩ママに聞くと、
4月後半から連絡帳を書かなきゃだめだそうなので
ちゃんと書けなきゃ親も困るので、ひらがなの書きだけは出来るようにしておきたいと思ってます😉

ちゃんと座って勉強する習慣がついてないのでそういった面が大丈夫か...?と心配です💦