
コメント

ゆう
イライラした時私は出産した時のDVDをみるようにしてます

ゆりママ
私も授かり婚で旦那と喧嘩ばかりです
喧嘩したときは無口になって外にでたりと距離を置きます
時間が解決してくれるので
落ちついたら謝ります
-
りたん
時間が解決してくれますよね(´;ω;`)
- 4月26日
-
ゆりママ
してくれますよ!
私何回も喧嘩してますもん- 4月26日
-
りたん
喧嘩はつきものですね😢😢
- 4月26日
-
ゆりママ
そうですそうです
- 4月26日

ポン太
ウチも付き合って1年でデキ婚、入籍して間も無く1年ですが喧嘩しません。
文句言いたくなった時は、まず自分が一呼吸置いて『ありがとう』とか『お疲れ様』って言ってます💦
例えば、上着脱ぎっぱなしの主人にイラっとした時は、本当は『脱いだらカゴに入れろや!👊邪魔なんだよー!』と言いたいところですが、仕事から帰ってきたときに『お疲れ様😊✨ そこに置いとくと、私踏んじゃって申し訳ないからそこのカゴに入れてくれるとありがたいなぁ👍』→『(入れたら)ありがとう😊💕』と言うとか。
少し大人になって低姿勢で伝えます。
なんやかんや主人もコドモなので、褒められれば喜んでやるし、こっちが突っ掛かれば不機嫌になるので😆💦
-
りたん
男は子ども。って考えて
自分が落ち着いていればいいですよね😢
ポン太さんは凄いですね✨✨
そうしてみます\(^^)/- 4月26日
-
ポン太
結婚するとき、職場の先輩に『男は妻が掌で転がしてナンボよ✨褒めればやるんだから! あと、男って察することができないから、指示は明確にね👍』とアドバイスいただき、なるほどな〜✨と思って実践してます笑- 4月26日

ぶーちゃん🌷
うちの旦那も冗談ですぐ、
はい離婚ねー、とか
じゃあ離婚する?とか
すぐに離婚離婚なので
いやになります( •︵•。 )
-
りたん
やっぱり、言うひとっているんですね(´;ω;`)
神経疑いますね…- 4月26日

ママリ
うちも結婚してそんな経ってないですが授かり婚で結婚してすぐは喧嘩ばかりでした💦
私は冗談ではなく離婚離婚言ってました😭
けど月日が経つと家族色が強くなって馴染んで?くるので減ると思いますよ😊生活スタイルとか環境が違うから最初は大変ですが💦
今はほとんど喧嘩してません😊
うちの旦那も給料安いですが、それだけはどんなに腹が立っても文句は言いません!
女の人は妊娠出産が大仕事ですが、男にとっては仕事しかないかなぁ?と思うので、その一線は引いてます💦
言ったとしても、旦那はこんなに頑張ってるのにアホ会社が給料増やせ!笑 とか、旦那は努力してるのに会社のせいでっていう言い方にします!
-
りたん
減ってくることを願います😭
給料安いことには絶対言えませんよね…
私もそーゆー言い方にします!- 4月26日
りたん
なにかストレス発散方法見つけなければですね∩^ω^∩