※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
しお🔰
子育て・グッズ

髪の毛を食べても大丈夫?抜け毛の誤飲や対策は?除去が難しい服や体についた髪に困っています。

髪がよく抜ける上に、なんでも掴んで口に持っていくようになってきて
指しゃぶりのタイミングで髪の毛を食べてしまわないか心配です。
食べてしまっても問題ないのでしょうか?
また抜け毛の誤飲や抜け毛自体の対策などしてますか?

服、自身の顔、手、首のシワ、オムツの中、私の顔やおっぱいにまで着いていて、細く短く柔らかく取りにくく、除去するのがとても難しいです💦

コメント

はじめてのママリ🔰

毛は食べてどうこうなるものじゃないので神経質にならなくても大丈夫ですよ〜☺️
猫みたいに毛づくろいしてるわけでもないですし太くて長くて喉でつかえるとか、腸が詰まるほどの量を食べることはほぼありえないので。

服や布団とかはこまめにコロコロする。手とか気になる時は直接流水で洗うのが早いかな…と思います。首据わってないとなかなか難しいですけどね😅

  • しお🔰

    しお🔰

    なるほど!!!ありがとうございます!!そうします!!

    子も私もくしゃみが止まらなくて笑

    • 10月19日
はじめてのママリ🔰

まだ七ヶ月ですが、懐かしい〜!と思ってしまいました🤣
うちも同じ悩みを抱えていましたが、いつの間にか抜けなくなりました☺️
誤飲対策は、見つけるたびに取ったりコロコロかけたりしたくらいです。
たまに飲んでいたと思いますが、特に問題は起きませんでした🙆‍♀️

  • しお🔰

    しお🔰

    そうなんですね!飲んでしまってた時は💩でちゃんと出たりしてましたか、?
    猫の換毛期かなってくらい服に着くので詰まらないか心配で😣

    • 10月19日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    💩で出てました!
    回数も毛が抜け始める前と変わりなかったです!🙆‍♀️

    • 10月19日
  • しお🔰

    しお🔰

    食べても出るなら安心ですね!!
    ありがとうございます!!

    • 10月19日