
赤くブツブツになる肌や白いできものが気になる3ヶ月の男の子のママです。何かアドバイスありますか?
もうすぐ3ヶ月になる
男の子のママです☺︎♡
湿疹もひどく、頭にも顔にも
皮膚が弱い子みたいです
何度か薬を貰い、今はとても
顔は綺麗なのですが、
泣いたり顔もよくひっかく子で
すりすりしたりすると
その時だけひどく赤くブツブツ
になります>_<
それが知らない間にぐっすり
眠ってたりすると
とても綺麗な肌に戻っています
何かあるのでしょうか?
それともう一つ、頭に最近
プツンと白いできものができ、
膿んでるみたいでした
それをよく頭や顔やひっかくので
とったみたいで、数日所々赤くなって
いて一部だけ腫れています
少したんこぶっぽく?
何なのでしょうか?とても気になります
ご回答お願いします>_<♡
- 未夢.(10歳)

ママミッキー
同じく3ヶ月の男の子のママです♡
うちも全く同じく皮膚が弱いらしく、薬を塗って治って→引っ掻いたり、その後赤く腫れたり治ったりの繰り返しをしてます。
うちは、この時期特有の乳児湿疹が良くなったり悪化したりだと思うので薬を塗って対処してます(;^_^A
頭に出来てる白く膿んでる出来物は、引っ掻いてどんどん悪化したら痒いと思うので皮膚科や小児科などで診てもらった方が良いと思いますよ(´`:)

mayumi-m
こんばんは!
赤ちゃんは代謝がいいので傷などは治りやすいですね!
お肌が弱いようでしたら、合成界面活性剤の入ったボディーソープやシャンプー、洗剤などは使わないであげて下さいね。
純石けんで優しく洗えば十分です。
合成界面活性剤はお肌を剥ぎ取ってしまうので肌が薄くなってしまいます。すると、傷がつきやすくなったりアレルゲンが進入して湿疹の原因になります。
膿?は傷にばい菌が入ったものだと思うので皮膚科で診てもらうといいでしょう♩

退会ユーザー
頭のできものはちょっとわからないのですが、家の子も肌が弱く同じような症状です(>_<)
寝返り練習、縦抱っこで服にこしこしした後はお顔が赤くなります…。皮膚科では目には見えないけど汗と乾燥のせいと言われました(>_<)お昼のシャワーと夜のお風呂あがりに病院でもらった保湿剤をたっぷり塗るようになってからはだいぶましになりましたが、赤くなると可哀想で仕方ないですよね(;_;)

みり!
うちの子も赤くなったりしてました!
3ヶ月くらいのとき皮膚科にいったりしてましたよ。
5ヶ月くらいに小児科でアレルギー検査しましたよ。
念の為に離乳食前に検査をしました。
先生から、検査してみようねって言われてました。皮膚科・小児科ともです。
うちは、卵アレルギー関与アトピー性皮膚炎ていわれちゃいました。

未夢.
みなさんありがとうございます♡
参考にしますね!
もしひどくなったら
小児科へ相談してみます!
コメント