![あおとママ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
手足口病で泣き暴れる子供について病院へ行くべきかどうか相談したいですか?
先週に今年3回目の手足口病罹ってから昼寝の時や夜寝ている時でも突然起きてぎゃーっと泣いて暴れ出したりします。
その時は抱っこも嫌がり何をしてもずっと泣いてて床を転げ回ります。
しばらくそのまま泣かせてちょっと落ち着いてきて抱っこしたら落ち着きます。
昨日の夜は23時半頃に突然異常なくらい泣き叫んで暴れ回りました。
旦那に#8000に電話電話してと頼み電話をかけるとその電話の音に驚きその後落ち着きました。
泣き止んだので電話が繋がる前に旦那が切ってしまったので相談できず、、、
熱もなく怪我をしたりもしていません。
どこか悪いのかと心配になります。
病院行ったほうがいいのでしょうか?
- あおとママ(1歳8ヶ月)
コメント
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
うちの子の場合ですが…
同じように泣いて転がり回ったりしました。
湿疹が痛いのかかゆいのかわからず受診し相談したところ病院で痒み止めの飲み薬と塗り薬を処方してもらいました。
あおとママ
湿疹をかいたり気にしている感じでしたか?
またお子さんも寝ている時に突然泣き出しましたか?
はじめてのママリ🔰
湿疹部分をかいたり、届かない部分は転がりまわることで床に擦り付けて掻いているのかな?と思いました。
寝ている間にはありませんでしたが、泣いたり転がり回ったりでなかなか寝つけませんでした
あおとママ
日中だったんですね💦
湿疹痒いんでしょうね😢
うちの子は日中の癇癪も酷いので本日受診してきました
睡眠時のものに関しては夜驚症と診断されました
日中の癇癪はわかりませんが睡眠時の原因だけでもわかって良かったです
話を聞いていただきありがとうございました😊