
主人と喧嘩して一か月以上経ちます。子供が主人の悪口を言い、主人が不機嫌。主人は冷たく、子供にも無関心。子供は気にせず、一か月も放置されているのがムカつく。
主人と喧嘩して一か月以上経ちます
喧嘩の原因は子供が主人の悪口を言ったような感じで、そこから不機嫌になりました。その日は出かけていたので私もいつまで不機嫌やってんだとキツめに言ったところいろいろ文句言って出先から1人で帰ってしまって今日までずっと続いてるような感じです。
子供が言った悪口は注意して子供も反省して主人が帰ってきた時にもう謝っています。
が、不機嫌😑話しかけんなオーラだしてて私とは一切会話なし。子供が時々頑張って話しかけるけど、うん。とかわかった。とかそっけなく冷たい感じで子供の世話もこの一か月全く本当に何もしない。
子供は主人が機嫌悪いの気づいてわかっていますがスルースキルが高めで全く気にはしていませんが😅笑
ご飯も用意しても食べたり食べなかったりだし
休日も仕事なのか休みなのかわからんし
別に手がかかるわけじゃないけどそれでも
とにかく子供を一か月も放置してさすがにムカつくー!!!!!!!!!!!!!!
- はじめてのママリ🔰(7歳)
コメント

むん🐈⬛
いやいやいや、旦那さんどんだけ子どもなんですか😂
うちも前に夫が出先で不機嫌になり勝手にしろと言われ子どもと2人で帰ってきたことがあるので他人事と思えず😇
たぶん気持ちがうまく切り替えられないんでしょうね。
お子さんの方が大人ですね笑

はじめてのママリ
過去の投稿にすみません。
その後どうなりましたか?
同じような状況で1週間経ちました。
長い時は私に対しての冷たい態度が1年続いたこともあるので長引く可能性があります。
今回は子供への冷たい態度が長くてイラついています。子供と旦那の様子がママリさんとそっくりです。よくこんなに冷たくできるなと思いますし、虐待では?と思い始めました。とにかく疲れます。。
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます
問題児すぎます😇🥲😓