※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ypp
子育て・グッズ

5ヶ月の男の子が離れると泣く。お風呂やミルクの準備が難しい。抱っこすると泣き止む。遊んで抱っこしても足りないか心配。

赤ちゃんの行動について

生後5ヶ月の男の子です!
最近、夕方以降家にいるときに少しでも離れたり
見えなくなるとぐずるのですが、
今ってそういう時期なのでしょうか😢?
基本ワンオペなので、お風呂やミルクの準備を
したいのに毎回立ち上がるだけで泣かれるから
なかなか準備が進みません😭
お気に入りのおもちゃなどを渡しても
泣き止まず抱っこするとピタっと止まります😢
一日中結構遊んだり抱っこしてるつもりなのですが、
足りないのでしょうか😭?

コメント

ママリ

後追いですね!
そういう時期です👶
足りないとかではないですよ☺️
泣いてても気にせず声かけだけして準備するのが一番いいと思います。
ママはちゃんと戻ってきてくれるっていうのもそのうち学んで泣き止むかもしれませんし😊

どうしても気になってしまうなら、おんぶするのも手だと思いますが…
個人的にはあまりオススメはしないです。
頻繁だと腰がやられます😂(経験済み)

  • ypp

    ypp

    後追い、、ついに、、😨笑
    抱っこしながらできるものはやってたのですが、むしろ時間かかるので声かけにします🤣笑

    • 10月19日
りほ

黄昏泣きの時間ですね。
うちもありました😊何するにも大泣きで後追ってきてましたよ。
私はそれでも家事してましたが(笑)
酷く泣く時はおんぶして家事してました。その方が捗るので✨

  • ypp

    ypp

    黄昏泣きなら時期過ぎるの待つしかないですね😭
    おんぶも今度ひどいときやってみます😢

    • 10月19日
deleted user

うちの子もです💦夕方以降に多いです😂昼間は平気ですか?

  • ypp

    ypp

    昼間もたまにぐずるけど、夕方ほど強めに泣いたりはしないです😢

    • 10月23日