
コメント

ママリ
岡山市立のこども園なら、
今の時期がちょうど4月入園の申し込みが
始まるころだと思います。
毎年だいたい10月下旬~11月中頃くらいです。
それにあわせて見学会や説明会していますが
園によって、特にない場合もあります。
でも、2号3号の申し込みも今の時期で
見学の多い時期なので、
問い合わせてみられたらいいと思います。
以前、別のこども園ですが、
11月はじめに行きました。
ママリ
岡山市立のこども園なら、
今の時期がちょうど4月入園の申し込みが
始まるころだと思います。
毎年だいたい10月下旬~11月中頃くらいです。
それにあわせて見学会や説明会していますが
園によって、特にない場合もあります。
でも、2号3号の申し込みも今の時期で
見学の多い時期なので、
問い合わせてみられたらいいと思います。
以前、別のこども園ですが、
11月はじめに行きました。
「認定こども園」に関する質問
認定こども園について、、、 5人全員幼稚園で認定こども園の経験がなくママ友に質問された内容について全く無知のため教えていただけると嬉しいです🥲 認定こども園だと1号、2号、3号とあるとおもいますが、1号でいれる…
双子持ちの求職活動について 派遣社員の方や、保育園に預けるために仕事を探した方のご経験をお伺いしたいです。 私は現在、派遣会社より育休を取得し1歳5カ月の双子育児をしております。 外遊びもできず引きこもりっぱ…
山口市の認定こども園について教えていただきたいです!次3歳児と1歳児で入れたいのですが… これから引っ越しで、情報収集が難しく💦💦 園や先生の雰囲気等知りたいです。 よろしくお願いします🙇
子育て・グッズ人気の質問ランキング
はる
コメントありがとうございます。
そうなんですね!!
行きたい園のホームページなどがなくて、説明会がいつあるのかが分からなくて…市役所か園に直接聞くのが1番確実ですよね!
明日早速動いてみようと思います!!
そしてちょうど今の時期ということでまだ間に合いそうで安心しました…!
ありがとうございます🙇♀️💓
ママリ
岡山市立の園は個別にホームページがないですよね💦
説明会の案内などは、園の掲示板や
地域の回覧板などなので、
情報を得るのがなかなか難しいですよね😅
岡山市の広報誌にも載ってたので
画像添付しますね!
ちなみに市立幼稚園の申し込みは
また別の時期で、11月以降だったと思います。