※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
りん
家族・旦那

今日3歳の子どもが発達障害の診断がつきました😌それをLINEで義母に報告…

今日3歳の子どもが発達障害の診断がつきました😌
それをLINEで義母に報告したら第一声が
『それは心配だね💦』でした😇

なんかなー
ちなみに夫も未診断で自覚はないけど子どもが診断されたものの同じだと思います😂
それに義両親もそんな気があります笑
もう夫も義両親も無理すぎます🤭

コメント

はじめてのママリ🔰

友達も同じ状況でした。なんだか夫に違和感がずっとある→子供が診断される→違和感の謎が解ける…という😅

ママさんがカサンドラ症候群にならないように、必要ならば旦那さんにも検査を受けてもらって対策してもらってもいいかと思います。でもきっとそれが難しいですよね…

義母さんにも相談するわけにいかなそうですし😂

  • りん

    りん

    コメントありがとうございます!

    それがもう既にたぶんカサンドラでして…😇笑
    やっぱり発達障害って遺伝が多いんですよね😨

    • 1時間前
ままり

うちもそうです😂
義母とは縁をきり、旦那とはいずれは離婚するだろうと思っています。笑