※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
家族・旦那

旦那が高頻度でイライラをぶつけてきます。強く何かを言われるというこ…

旦那が高頻度でイライラをぶつけてきます。強く何かを言われるということではないのですが、急に部屋の一部分が整ってないことにイライラし、私には「ここいつになったら片付けるの?すぐ片付けて。散らかってるとイライラしてくる」と言われます。何か気に食わないことがある度に表情や顔に出て雰囲気が悪くなります。あ、今怒ってるんだなっていうことが1日に1.2回は必ずあります。それも大した理由じゃなくです。私も一歳の子供の世話で精一杯でいちいち旦那の機嫌も取らなきゃいけないなんてごめんです。子どもがいてただで大変なのに夫婦が協力しないで自分が疲れた時や次の日の仕事のことを考えて勝手にストレス感じて気に入らないことを見つけては雰囲気を悪くするようなオーラを出してきます。今日は私が夕食や離乳食作りをしてる間、旦那が子供をお風呂に入れてくれ、夕飯も食べさせてくれました。その後私がキッチンで旦那の弁当作りや洗い物などをやっているときにソファでゲームをしながら時々子どもと遊んでいましたがほぼゲームし、終わったら疲れた、子供が荒らした部屋を見てもうなにもやる気失った疲れたと言いまた機嫌が悪くなりつつもおもちゃを片付けてました。私はその後子供を寝かしつけて旦那との時間を楽しみにしていたのに機嫌悪い上に「寝かしつけしてる間自分の部屋こもってそのまま寝るわ」と言われ悲しくなりました。イライラだけぶつけられて雰囲気悪くされて自分は部屋に篭る。なんか疲れましたこの生活

コメント