コメント
おりおり。
友人は、「ごめん、ナプキン変えていい?」って
聞いてくれるので
「そこ入れといて〜」って汚物入れにポイしてます!
ないお宅は……未知です。(笑)
なつ
友人宅では持ち帰ります。
ビニール袋もっていきますよ!
-
はじめてのママリ🔰
やっぱりそうですよね✨
捨てるのは気が引けますよね☺︎
回答ありがとうございます( ´ ▽ ` )- 4月26日
退会ユーザー
結構サニタリーボックス置いてないお宅多いですよね😳
実家には置いてなかったのですが、毎回トイレからトイレットペーパーにぐるぐる巻きにした汚物をそのままゴミ箱に捨てるしかなくて私は嫌でした😅
友人宅ではボックスがあったとしても汚物は袋に入れて匂い漏れしないように持ち帰ってます!
-
はじめてのママリ🔰
多いですよね!!見た目的には置きたく無いけど、不便なのと衛生面とか気になりますよね💦
トイレから持っていくの嫌な気持ちわかります(T ^ T)
やはり持ち帰りますよね✨
ありがとうございます☺︎- 4月26日
もも
袋に入れて持ち帰ります!
人の家に捨てるのなんか気が引けます。
お客さんがもしうちに捨てたら私は嫌です(;´Д`)
-
はじめてのママリ🔰
やっぱり気が引けますよね!!
確かに逆の立場だったらちょっと嫌かもしれませんね😖
ありがとうございます☺︎- 4月26日
晴晴
私も必ず持ち帰りますね(>_<)
-
はじめてのママリ🔰
そうですよね!!
前々から疑問に思ってて持ち帰る方が多かったので安心しました笑
ありがとうございます☺︎- 4月26日
はる☆ゆい
私も持ち帰ります。
汚物入れがあっても、「捨ててねー」って言われても…。他人のナプキンを処理させるのが申し訳ないので😣
自宅にない方は、生理中は見えない色のビニールでも持ち込んで、一回一回外のゴミ箱に捨てているのでしょうか?
-
はじめてのママリ🔰
やっぱり持ち帰りますよね😄
どうなんでしょうね〜!気になります笑
でもその都度袋に入れて捨てるなんてマメですよね笑
私ならできないなぁ〜😵
回答ありがとうございます✨- 4月26日
こぺ
うち今はないです(^^;
妊娠中に引っ越しした際ボックスが汚かったので処分
現在はトイレットペーパーに包んでオムツと一緒に処理しちゃってます(^^;
-
はじめてのママリ🔰
オムツと一緒に処理してるんですね!!
その発想は思いつきませんでした😲
オムツもナプキンも素材的には一緒ですもんね笑
回答ありがとうございます( ´ ▽ ` )- 4月26日
ゆんた
日帰りとかなら袋に入れて自分で持って帰るし、義実家に泊まりの時はオムツかえた時に中にくるくる巻いて入れて捨てさせてもらってました😂💦
-
はじめてのママリ🔰
オムツの中に入れてしまうとは!!
すごい裏ワザを聞きました😆
いい考えですね✨
回答ありがとうございます( ´ ▽ ` )- 4月26日
あya
今まで捨てさせてもらってました(x_x)
でも,みなさんのコメントを見ていると捨てていた自分が恥ずかしくなりました。
持って帰るべきですね。。。
-
はじめてのママリ🔰
持ち帰る方がほとんどでしたね(^^)
ず〜っと気になってたので聞いてみました✨
私も持ち帰るようにします☺︎
回答ありがとうございます( ^ω^ )- 4月26日
はじめてのママリ🔰
ですよね!!聞きたくても直接聞けな〜い!と思ってここで質問させてもらいました笑
ほんと未知ですよねww
回答ありがとうございます☺︎