![はじめてのママみ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
初めてのゴナールエフで卵胞が過剰に育ち、妊娠できるか不安。病院での注射とエコー検査が安心か。アドバイスをお願いします。
今回初めてゴナールエフを始めました。
150を計5回で
最終的に左右に20センチの卵胞が育ち過ぎたため
流しとなりました。
同じ様な方で量減らして卵胞が1.2つだけ育って
無事に妊娠できた方いますか?
効き過ぎて、また次回も同じようにならないか不安です。
張りすぎて動くのもきついぐらいでした。
自己注射でしていたけどやっぱり病院で打ってもらって
エコーで頻回にみてもらった方が安心なんでしょうか?
よかったらアドバイスお願いします。
- はじめてのママみ
コメント
![(´-`)oO](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
(´-`)oO
1人目の時にゴナールエフ使ってました!単位は覚えてないですが毎回複数育ちみました!妊娠した時は3つ育って妊娠しました✨
複数育つとお腹痛くなりますがそれでも少しでも妊娠しやすくなるのならと思い双子覚悟で治療してました!
ゴナールエフは高いので病院で打ってもらう注射に2人目の時は変えましたが値段は安くなりますが打った場所が2日ほど激痛です😭やはり複数育つのは変わらずで2つ育ち二卵生の双子でした!病院に通って見てもらう方が私は安心でしたが仕事してると難しいかなとは思いました、、、
はじめてのママみ
お返事ありがとうございます!
私は左右4つずつ、計8個も育ったので流石に危ないってことでリセットとなりました。
やっぱり複数育ちやすいんですね、、せめて3つなら良いですけど、、
病院に通っての方が安心ですよね、、家から近いので
今回は頑張って受診してみようかなと。仕事終わりに行くの大変ですが、、
次こそはって思ってるので頑張りたいと思います。ありがとうございます😊