 
      
      妊娠初期でストレスがあり、仕事が辛いです。毎日の怒声や圧迫感に不安を感じています。
先週の土曜日に胎嚢が確認出来たばかりなのですが、
妊娠初期は重いものを持ったりストレスを溜めたりするのはよくないと聞きました。
まだ胎嚢が確認出来たばかりなので、会社には言っていませんが、凄くストレスがかかる職場です。
リーダーのおばさんたちが出来ない人にキツく言う、
影で出来ない人のわるぐち、
何回も怒鳴ったりしています。
私も経験があり、毎日いつ怒鳴られるかと思うと
ビクビクしながら仕事しています。
私は入って3年目なのですが、昔からいる人はこれが当たり前、またやってるよ、程度ですが、正直恐怖です。
毎日、こんなストレスを溜めて仕事していて
大丈夫でしょうか?
- ママリ(生後5ヶ月)
コメント
 
            はじめてのママリ🔰
妊娠に気づかずストレスマックスの中3ヶ月くらい気付かず過ぎてましたが元気でしたよ☺️
仕事のストレスと体調不良で薬飲みまくってました🫠笑
 
            はじめてのママリ
産休育休をとってまた復帰する予定があるなら、なんとかスルーしつつ…って感じですが、いずれ辞めるならもう辞めちゃいたいですね😂
- 
                                    ママリ 
 復帰すると思うのでそのままスルー出来るように頑張ります😂- 10月18日
 
 
   
  
ママリ
本当ですか⁉️
安心しました😂