※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
ココロ・悩み

生後9ヶ月の男の子を育てていますが、笑わず目を逸らすことが気になります。保育園に通わせて2ヶ月経ちますが、預ける時に泣かず、母親を認識しているかも不明です。私のメンタルが不安定です。

生後9ヶ月の男の子を育てています。あまり笑わない、目を逸らすなどが気になり、刺激になればと思い生後7ヶ月から保育園に入れました。2ヶ月以上経ちましたが、朝預ける時に今まで一度も泣いたことないです。無って感じです。迎えに行ったらたまに嬉しそう?にすることもありますが基本 無です。
家でも保育園でもつかまり立ちばかりしていてあやされることに興味がない様子です。。母親を認識してるかどうかも不明です。
私のメンタルがやばいです。

コメント

まいまい

発達相談とかは行きましたか?
人にあまり興味が無いタイプなのかな?と感じました。うちの子(1歳半)が最近までそうでして💦
目の見え方、耳の聞こえ方とかも違和感あれば調べることオススメします。

メンタルやられますよね😭検索魔にもなりますし🥺
誰かに話聞いてもらったらいいのかな?と思います。保育園の先生とか何も言わないのかな?