![初めてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
子供が大泣きで抱っこも嫌、通りすがりの人に怪訝な目で見られる。困った時、皆さんはどう対処しますか?旦那が助けに来てくれて助かった経験ありますか?
歩いて出かけた時
子供がグズって歩かない抱っこも嫌
普通のレベルじゃなく
かなりの大泣き!大暴れ何してもダメな時…
そんな時皆さんどうしてますか??
どうにも出来ないので
地面に寝て泣いてる子供をただ、見てるだけ
通り過ぎる人に怪訝な目で見られたり
大変そうって顔されたり…
タクシー呼んでも捕まらないし
泣き叫び暴れる我が子を必死に抱っこして
ちょうど、旦那が仕事の通り道で来てくれて
助かりましたがこれがなかったら多分もう
終わってました…😢😢
- 初めてのママリ🔰
コメント
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
何歳位かにもよりますが落ち着くまで触れずに声かけずにまったり肩にかついで帰宅してました
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
危険な場所や迷惑じゃない場所なら落ち着くまで待ちます😇
迷惑かかる場所ならかついで強制連行ですね💦
-
初めてのママリ🔰
ですよね…
私も迷惑にならない場所まで運び出して
そこで静かに時が来るのを待ちました…
こっちが泣きそうになりますね- 10月18日
-
はじめてのママリ🔰
こどもと一対一の時って本当にメンタルやられますよね😇
周りの目があるとなおさら‥
でも意外と大変そうって思いながらも刺激しないようにスルーしてくれている人もたくさんいると思うので、気にしすぎない方が良いですよ!😊- 10月18日
-
初めてのママリ🔰
そうですね!
こっちはもう嫌だ見ないで〜!って感じですが
そっと、皆さん見守ってくださってるんですよね😢- 10月18日
はじめてのママリ🔰
抱っこできなくて手と足でガードしてくるのて肩に担ぐになりました
初めてのママリ🔰
方に担ぐ!!凄いです!!
私も今度肩に担いでみます…
はじめてのママリ🔰
私も泣いてたり大変そうだと見ちゃうので、見られてるって思う事あると思うのですがわかる!とかお母さん大変だよね!頑張れー!の思いです😌
声かけたい気持ちもあるけど余計こじれてご迷惑になったりお母様の負担になると悪いので何もしないどこうの思いで見てます。
初めてのママリ🔰
他の子がそうだと、確かにうんうん、大変だよね分かるよって私も心の中で思います😭
確かに、声かけられたとしてもどうにもならないし
私も多分見てるだけだと思います😢
方に担ぐ練習早速します…🙇♀️