※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
まままきりん
妊娠・出産

胎児スクリーニングは病院によって異なり、1人目は中期に行いましたが、2人目は後期に入ってもまだ行っていません。

胎児スクリーニングって必ずありますか?
またいつ頃にしましたか?

1人目の時、中期にあったのですが2人目はもう後期に入るけどしてません💦
病院によって違うんですかね?

コメント

ぴろすけ

私は1人目の時は一度もありませんでしたが、今回の妊娠では中期と後期の2回ありました。
多分病院によるのではないでしょうか?

  • まままきりん

    まままきりん

    一度もないってあるんですね💦
    必ずあるものだと思ってました(>_<)
    病院によって色々方針がありそうですね!
    ありがとうございます!

    • 4月25日
a

私のところでは中期にしました!
細かく見てくれるので大事だとは
思うんですが💦
気になる様であれば病院に
聞いてみた方がいいと思いますよ💫

  • まままきりん

    まままきりん

    出産前にわかる病気が見えたりするとか聞いたことあります…。
    普通の検診の時もペッペーって終わって顔は見たことないし、溜まって行くエコー写真が頭、お腹、足、心音、以上なのでこんなけの検診でいけるの?って少し不安です😓
    今度聞いてみようかと思います!

    • 4月25日
いより

私のところは総合病院で任意で←
20週と30週にありますよ(*^.^*)

  • まままきりん

    まままきりん

    任意というところもあるんですね(´∀`)
    ありがとうございます😊

    • 4月26日
mii◡̈♥︎

息子を妊娠中は総合病院でしたが
任意(補助券使えず6000円)であったので
受けました⭐︎

病院にもよると思うので
聞いて見た方がいいと思いますよ(^^)

  • まままきりん

    まままきりん

    任意で実費ツライ(>_<)
    けど、見てもらいたいので聞いて見ます!
    ありがとうございます!

    • 4月26日
mami26

うちは総合病院ですが一人目も二人目も中期に一度だけ必須でありました♡
気になるし聞いてみた方がいいと思います👍

  • まままきりん

    まままきりん

    必須だといいですよね(´∀`)
    任意で実費とかあるって聞いてびっくりです😂
    ありがとうございます!

    • 4月26日
  • mami26

    mami26

    私もみなさんの見てビックリしました!!
    任意だったらやらずに生まれてきてからわかる……っていう方も沢山おられるんですよね……😱

    うちも30分かけてじっくり見てくれる日があるので有難いです❤︎

    • 4月26日