
毎日ママ〜って夜叫ばれる、、、。もうすぐ2人目生まれるから感じ取ってるのかな?日中たくさん遊ぼう。
毎日ママ〜って夜叫ばれる、、、。
もうすぐ2人目生まれるから感じ取ってるのかな?
日中たくさん遊ぼう。
- ぴいたん(生後6ヶ月, 2歳3ヶ月)
コメント

ら★ま
娘さん頑張ってますね😊
生まれたらきっと可愛いお姉ちゃんしてくれるでしょうね✨
毎日ママ〜って夜叫ばれる、、、。
もうすぐ2人目生まれるから感じ取ってるのかな?
日中たくさん遊ぼう。
ら★ま
娘さん頑張ってますね😊
生まれたらきっと可愛いお姉ちゃんしてくれるでしょうね✨
「ココロ・悩み」に関する質問
小学生の服装について 小学2年生の娘がいます。 最近あるお友達から何度か、服がおしゃれすぎる、もっと他の服ないの!? と強めに言われるようです。 服装は天候などもみて娘と一緒に選んでます。 最近、娘がこの服だと…
レイアウト得意な方、どこに何を置くのが1番いいでしょうか? 図にある家具の他に中型犬のゲージを設置したいです。 壁際についてる四角は扉になります。 本当は図よりもう少し狭く、長方形です。12帖弱です。 ギュッ…
小1になった男の子なのですが、テレビを見てる時に首をガクンと動かすことが目立つ様になりました 常に上下にガクンと揺らしたり左右に降ったりと動いています 多動の傾向では…?と、気になっています。 これだけだった…
ココロ・悩み人気の質問ランキング
ぴいたん
べったりで大変💦
日中もママ!!今しかないと感じながらも自由時間がほしいです笑
ら★ま
確かに毎日ベッタリだと大変ですね💦私なら優しくできない😅
預け先があれば、うまーくリフレッシュできるといいんですけど💦
ぴいたん
週一回だけ一時預かりを使ってその間に健診に行ったりと、
ママママと泣きまくられるとイライラしちゃいます😖💦
ら★ま
週1回なんですね💦
イライラしちゃいますね🥺
旦那様やご実家には協力してもらえますか⁇😳
ぴいたん
なるべく外に連れ出して支援センターや公園などに行ってます!
旦那は育児はなかなかしてくれず😭
やってるつもりだろうけど、足りないと感じてます😅💦
実家は50分ぐらいのところにありますが、母は亡くなっており、かと言って父は働いてるしで年に数回しか行ってないand会ってない感じです😭
ら★ま
室内より外で過ごした方がストレス緩和にはいいですよね😋
そうなんですね💦
なかなか難しいですね😭
ご出産の時は旦那様がお子さん見るんですか⁇✨