※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
家族・旦那

不倫についてです。どこにも吐き出せない辛さをここで吐かせて下さい。…

不倫についてです。長文失礼します。
どこにも吐き出せない辛さをここで吐かせて下さい。
私と夫は2023年の6月に結婚し、11月に妊娠が発覚しました。
妊娠を話した日、本当にその検査薬あってる?っと、初めに返ってきた言葉はそんな冷たいものでした。
7週目から悪阻が始まり、体調が悪いと夫に伝えた時、夫から返ってきた言葉は、寝とくしかないやろ?や、面倒くさい。っといった言葉で、そんな言葉が返ってくるたびに喧嘩をしていました。
また、出産準備で買い物に行く日の前日に、飲み会だと夫は朝の6時に帰ってきて、買い物の最中は常時眠そうにして興味がない様子。子供が欲しくなかったのかな?っと不安になる毎日でした。
夫はお酒が好きで、臨月になるまでは飲みに行っていいと許可をしていました。特に9ヶ月の頃は飲みに行って朝方に帰ってくることも多く、不安で泣く時もしばしばありました。
でも、喧嘩をしてもすぐに仲直りし、毎日を平穏に過ごしていたつもりでした。

そんな中、産休に入った頃、ついに夫の不倫が発覚しました。
相手は職場の女の子で、w不倫でした。ちなみに、私も夫とは同じ職場です。
喧嘩はありましたが、夫婦仲は悪くなく普通に過ごしている中だったので、本当にショックは大きかったです。
夫にどうして不倫したのか問い詰めたらところ、悪阻で気分が悪いと訴えられるのが嫌だった。夫の悩み相談を受けた際に言った私の返答が欲しい答えじゃなかった。とのことでした。
出産間近であり、二度としないとの約束のもと再構築をはかることにしました。
再構築中はフラッシュバックは辛かったですが、優しくしてくれる夫に少しずつ傷は癒えていくのを感じていました。
しかし、無事に出産がおわり、新生児期が過ぎた頃、2度目の不倫が発覚しました。1度目の不倫発覚後、携帯のパスワードを共有していた為、夫は昔の携帯をひっぱりだし、その携帯で相手と連絡をとっていました。
新生児期の大変な中での2度目の不倫で、もうどうしていいか分からなくなりました。
子供のために離婚はしない方がいいのではといった思いや、夫と不倫相手が同じ職場の為、離婚すれば仕事を辞めなくてはならないのではないか?っといった問題もあります。
また、心のどこかで改心してくれるのではないかと思ってしまっている自分もいます。
どうしたらこの苦しみから解放されるでしょうか?

コメント

はじめてのママリ🔰

離婚するにしてもしないにしても慰謝料請求はして相手のご家庭とも話すかなぁと思います。
旦那さんはやって欲しくないかもしれませんが、相手の家庭を壊したのは本人たちですし、水面下で続いているなら今後も続けていくんだろうなって思います。
ちなみに子どものために踏みとどまってるだけなら今すぐ別れた方がいいです!
うちの母はそういって私が小6までずるずる結婚していましたが、両親は私たち子どもには優しかったし旅行等も行きましたが、ちょっとギスギスしていたのは感じ取っていましたし、父親の不倫にも私自身が気づいてしまい、母に言うべきなのか悩んだ時期もありました💦

子どものためではなく、ママリさん自身が旦那さんのことが好きなら再構築をしてもいいのかなって思います!
ちなみに離婚するならママリさんが仕事を辞める必要はありません!
むしろ旦那さんと不倫相手の方が、会社に居続ける気ですか…?という感じです😇
もし思い出して辛いと言うのであれば、転職してから離婚でもいいと思いますが😌

一度不倫の事実を知ってしまうと苦しみから解放されるのは時間の経過に頼るしかありません。
それが再構築しながらなのか離婚してからなのかは個人の判断によると思いますが、ママリさんにとっていい選択ができることを祈っています🙇‍♀️

🌼ことママ🌼

離婚しない選択をなさるのであれば、ご主人の給与の支払い口座をご主人がさわれない形にして、クレジットカードやキャッシュカードも取り上げるのはどうでしょうか。ひとまず、ご主人のことはATMとして割り切って生活してみて、改心しているようであればこのまま離婚せずに続くだろうし、していなければそのうち離婚するよね…的な。2度同じことをするのであれば、おそらく今後3度目は覚悟の上での婚姻継続になるかと思います。次回の不倫の際には弁護士を通じて証拠を相手にも提示し相手とご主人から慰謝料をもらってお子さんをこの先守っていけるように冷静に準備する覚悟も必要かと思います。
本質的な苦しみは消えないかもしれませんが、少し冷たく先のことを考えて計画を立てると落ち着けるかと
お体大事になさって下さい。

みー

私なら、子供の為にも,自分の精神的苦痛から逃れ,子育てだけに集中するためにも離婚するかもです、、、
辛いですね、、、🥲🥲
子供の為にの再構築で、本当に頑張ったと思いますが、、絶対またやりますよ。

はじめてのママリ🔰

あくまでも私ならですが
子どもが小さい今のうちに離婚します。記憶がないうちに。

しばらくは実家に帰れたりすれば実家で立て直しをして子どもと2人で暮らせるようにします。

そして弁護士つけて職場に不倫のことを伝えます。男も女も辞めさせます。
自分が辞めるつもりはありません。慰謝料ガッポリ貰います。

一生その苦しみを抱えて顔を合わせるのは私にはつらすぎると思った考えですが😭

はじめてのママリ🔰

新生児期なんて大変ですよね😭
ママリさんが不倫を割り切れば
相手にも家庭があることですので
旦那さんと不倫相手はずっと
不倫関係なままかもしれませんが
それに耐えれるかですよね😓

私なら気づかないフリをして
証拠を集めて
相手と旦那を呼び出して
証拠を突きつけます😅
相手も自分の家庭が壊れる、
会社にもバレる可能性があるので
身を引くこともあるのかな?と。
それかもう一旦相手に慰謝料請求します!
ママリさんは悪くないです!
相手が悪いので取れるお金は取っちゃいましょう!

はじめてのママリ🔰

証拠押さえて慰謝料請求して別れる一択です!
妊娠中にそんなこと言うのやばいですよ、、
浮気は治りません。
相手に家庭があるなら尚更慰謝料貰ったほうがいいです。
バレないように証拠押さえてから。
最悪な父親でしたがうちの母も別れずで、私達兄妹全員でお願いだから別れてくれと言っていたくらいです。
それでも別れないので距離置いてます。
子供は意外と気付きます。
子供に悪影響ですよそんな父親🥲
それかもう稼ぎがあって我慢できるとかであればATMと割り切る、とかですかね🥲

はじめてのママリ

同じことを確実にまたやると思います。
ママリさんは旦那様に気持ちがあるんだろうなと感じましたが、今後も続けていくとしてママリさんの精神状態がとてもとても心配です。裏切られた経験ありますが、相手を信用できないってとても辛いことですよね。

また、ママリさんが職場を離れる必要なんてないと思います。弁護士、探偵をつけて徹底的に不倫相手(離婚するなら夫も)を潰してほしいと思ってしまいます…。

まな

同じような感じで離婚しました。子どもの物心つかないうちに…

私も元夫と同じ職場、不倫相手も同じ会社の女でした。

浮気は一種の病気だと思ってます。確実にまたやる。私ならですけど、相手の女含め後悔しろとばかりに潰して離婚します。

はじめてのママリ🔰

お子さん生まれたばかりで育児に集中したい時に辛いですよね
大丈夫ですが?眠れてますか?

私も夫に2回不倫されています。
1度目は再構築を選びましたが、2度目で離婚を決めました。

ママリさんは育休中とのことですが正社員なのでしょうか?
そうならば私なら夫と相手女性に慰謝料請求します。
相手女性の夫にはわざわざ伝えません。
理由としては、伝えたところでメリットが無いからです。
相手夫からママリさんの夫にも慰謝料が来ると相殺されて結局慰謝料なしとなる可能性があります。
あとは相手女性に対して、「黙っててあげるから、バレされたくなければ退職してね」的な事が言えるかなと。
また自分が働きにくくならないように「不倫の事を第三者に口外しない」という誓約書を書かせます。

相手夫に話す事でこちらの計画がコントロールしづらくなる可能性があるので私なら話さないです
女性が自分から話してしまった場合はどうしようもないですが💦
普通ならバラされたくないですよね。

これは離婚することを前提とした作戦(?)なので、離婚しない場合はまた変わってくるかと思います。

でも…お話し読む限り離婚した方が良いと思います😢
応援してます、頑張って!

はじめてのママリ

私の親友がまさに不倫してたんですが
びっくりするぐらい、同じ感じでした。

親友(女)と親友の旦那と不倫相手(男)は、同じ職場なんです。

私は、ずーーっと話しを聞いていました。
不倫してる側ですけどね。

『アカンよなぁー』『アカンよなぁ』とは思ってるみたいで。
別にお互いの家庭を壊したい気持ちは全くないと言ってましたが。
私の知ってる限りは三年は続いてましたね。
ちなみに、二度ぐらいバレてます。
が…また続いてて。
次バレたらマジでヤバイと言ってました。
その後、私は親友と縁を切りました。
私も聞きすぎたんですかね。
私の方が頭おかしくなりそうで。
そしたら、数ヵ月後に不倫相手とは別れたと連絡きましたが本当かどうか?わかりません。
まだまだ私の気持ちが無理ってなったので。

答えなってないかもですが例えが別れてたとしても同じ職場ですからね。
ずーーーっと不安感じて過ごさなきゃいけないストレス。

辛いですがよく考えてくださいね。
子供の笑顔を守るにはママが笑顔でいること❗