※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
たぬき
ココロ・悩み

発達障害、グレーゾーンの子供がいて、2人目、3人目を産む選択肢を取ら…

発達障害、グレーゾーンの子供がいて、2人目、3人目を産む選択肢を取られた方は悩まれたりしませんでしたか?
1人目(3歳)がK式で87でギリギリの状態で…妹や弟を産んでもいいものか悩んでます。

2人目、3人目も発達障害やグレーゾーンの可能性が高いですよね。本人達が生きづらいだろうな、産むの可哀想かなとか、2人目、3人目が健常児だったらきょうだい児って可哀想かな…とか産むのにすごく抵抗を感じる時があります。
一方で子供は、赤ちゃん欲しい!って言いますし、今の所ギリギリではあるものの意思疎通はできるしきょうだい児になるほどではないのかな、とか…。

コメント

ままり

たぬきさん(と旦那さん)が兄弟が欲しいか1人を大事に育てた方がいいと思うのかが1番かなと。

きょうだい児になって大変な思いをする可能性、うまく距離を保って共存できる可能性、きょうだいもグレーゾーン。どの可能性も等しくあると思います。

子供のため…といいつつ、やっぱり育てるのはパパママなので💦

3人目は考えずにまずは2人目をどうしたいかをご家族でお話しされてみるといいかと。

ちなみにうちは弟が軽度発達障害ですが、距離を保って生活してます!
会うのは年1のみです!
(実家で話し合って、わざとそうしています)

ちょっと幼い部分は感じますが、たった1人の可愛い弟ですよ😊

  • ままり

    ままり


    私の弟の話です(^◇^;)

    • 2時間前
えのking

発達障害の長男がいて、次男が昨年産まれました。悩みますね。うちもK式84とかでASD診断はついてて、少なくともきょうだい児にはなってしまいます。

両親や親族が明らか発達障害いなければ、ほぼ発達障害になる!という事もないです。普通よりはリスク上がりますけども。
この辺の%はまだ研究でも揉めていてはっきりと統一見解で数値では出てないですね。

ふつーの子どもの子育てもしたかった
元から子は2人と決めていた
他者とのやりとりが苦手だからきょうだいという距離感の人間を作ることで勉強させたかった
なんだかんだ言って福祉のはざまの人間だと法的サービスは十分ではない 親族がいないとサポートでききれない でも本人からみて従兄弟に負わせるわけにもいかない

こんな感じで二人目は誕生する運びになりました。
2人が仲良くしてくれることをただだた願いながら、後はお金を遺して死ぬように準備していきます💦