
コメント

ままり
同じです😭
うちの園も親参加型のイベント多くて、その都度親と顔合わせなきゃいけないのが苦痛で、、、
上の子供が仲良い子の親と仲良くなった方がいいのかと思って、話しかけたりしていましたが、何かのきっかけから無視されるようになり卒園までのお迎えの時間は本当に苦痛でした😫
今年役員に選ばれてしまいましたが、下の子はもぉこちらからは深く関わらないようにしようと思ってます
ままり
同じです😭
うちの園も親参加型のイベント多くて、その都度親と顔合わせなきゃいけないのが苦痛で、、、
上の子供が仲良い子の親と仲良くなった方がいいのかと思って、話しかけたりしていましたが、何かのきっかけから無視されるようになり卒園までのお迎えの時間は本当に苦痛でした😫
今年役員に選ばれてしまいましたが、下の子はもぉこちらからは深く関わらないようにしようと思ってます
「幼稚園」に関する質問
上の子が幼稚園に通ってて下の子離乳食始めたときの生活リズムが知りたいです。 完ミルクで育てているんですが日中はまだ3時間起きだし夜間ミルクなし、ありでよく分からなくなりました。 参考にさせてください! 朝一に…
自分が子どもたちの習い事に疲れている方いますか? 我が家は本人の希望で、 長女はピアノ、英語、体操、絵画 次女はピアノ、英語、体操、新体操 をしています。 ピアノと英語は土曜日なので、朝9時前から14時くらい…
幼稚園の制服のサイズについて 3歳半、身長93cm、体重13.5kgで小柄です。 今、洋服は95でぴったり、100だと裾や袖を折らないと着れません。 来年4月から通う幼稚園の制服などをお下がりでたくさんいただきました。サイ…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
☺︎
そんなそんな😭苦痛ですね
無視するなんておかしいですよね!
親参加型ほんとうちの園も多くて…子供の成長見れるには嬉しいことなんですけど
何かと多いな〜と思うので
正直、参加はお遊戯会とか運動会くらいにして〜っておもいます😂