
コメント

はじめてのママリ🔰
リハビリ職ですが体力面、メンタル的にもしんどかったため2週間お休みしました!

♡mama♡
私は3連休始めの土曜日に手術をして、火曜日の午前に診察、火曜日の午後には復帰しました🤣
はじめてのママリ🔰
リハビリ職ですが体力面、メンタル的にもしんどかったため2週間お休みしました!
♡mama♡
私は3連休始めの土曜日に手術をして、火曜日の午前に診察、火曜日の午後には復帰しました🤣
「上司」に関する質問
みなさま出産の際夫に立ち会いはしてもらいましたか? 私の病院は立ち会いを推奨しているんですが 夫自身は立ち会いを希望してません。理由は、 「3人子供がいる上司に出産はグロいから嫁を女として見られなくなるかもし…
夫の直属の上司の課長さんが、いつも残業してもらったり休日出勤してもらったり、業務時間外のお使いを頼んだりして申し訳ないといってうちの子のサンダルをプレゼントしてくれるそうです😂 夫はもちろん仕事だしそんなこ…
昨日今日と下の子の発熱で欠勤したのですが、今夜はもともと決まっていた会社の歓迎会があります😖 予約人数に含まれているので、可能であれば少しの時間だけでも是非顔出しに来て欲しい‼️と、新しく来た上司から連絡があ…
お仕事人気の質問ランキング
いちご
コメントありがとうございます!
その際は診断書等出してもらいましたか??
おつらいこと話させてしまってすいません🥺
はじめてのママリ🔰
診断書出してもらいました(お金かかるんですよねあれ、、📄)
職場には産婦人科医に書いてもらった母健連絡カードと一応診断書のコピー提出したと思います!
ご自身で健康保険加入されているなら診断書提出すると保険金降りますよ
私は診断書も5000円くらいしたんだと思いますが
保険金は6万円ほどでした
健康保険への請求があったのでお金払って診断書書いてもらいましたが
そういうのなしに母健連絡カードだけなら診断書どうするかは職場確認したほうがいいかもしれません🤔
いえいえ!!
こちらこそお辛い中お金の話ばかりしてすみません🙇♀🙇♀