![はーゆ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
娘の友達がブランコから落ち、手首を怪我した可能性。明日の朝、様子を見て謝罪すべきか悩んでいます。
小学1年生の娘の友達が手首を怪我したかもしれない。
学校が終わって、我が家に娘の友達が来ました。2人で家の外にあるブランコに乗っていたら(主人の手作り)、紐が切れて娘と娘の友達が落下しました。(2人で同じブランコに乗っていました)
その時に娘の友達は手をついてしまい、『大丈夫?痛くない?』と問いかけると『大丈夫。痛くない』と答えました。
その時に、大丈夫と言ってすぐ娘と遊んでいたので、その後帰る時間になりバイバイしました。
ちなみに娘の友達の家は知っていますが、お母さんと連絡先の交換はしていませんでした。
夜になって、一言親御さんにブランコから落下してしまった事を報告、謝罪すべきだったと反省しています。
同じ登校班なので、明日の朝、娘の友達の様子をみて、謝罪するべきですよね?
旦那に相談しても、
『子どもの怪我はよくある事だから、気にしすぎ!』と言われます。
ですが、我が家で起きた怪我(まだ怪我したとはわかりせんが…)なので、当然親が謝罪するべきだと思っています。
皆さんはこういう状況の時はどうされますか?
- はーゆ(3歳6ヶ月, 7歳)
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
謝罪は不要と思います。子どもが怪我をさせたならともかく、ブランコから落ちたのなら謝りません。
落ちたことと怪我の具合は聞くと思います。
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
私なら、明日の朝経緯を説明して謝罪します!
本当に何もなく大丈夫だったかもしれないけど、万が一無理していたと思うと申し訳ありませんし、、
![日月](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
日月
明日の朝、お友達の様子次第ですね💦
ただ、私ならやはり一言伝えておきたいと思います。
特に手作り遊具での事故だと、怪我しててもそうでなくても、はーゆさん宅の責任ですし。
![より](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
より
事の経緯は話しておくべきかと思います。単にブランコから落ちたわけではなく、手作りブランコの紐が切れてってことなので、全く責任がないとは言いきれないと思います。
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
そうですね、わたしならあったことを話します
コメント