![ちゃっきー](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
保育園から呼び出しで熱を測ったら平熱だった。38度以上で呼び出された後に熱がない場合、精神的な要因かどうか。病院で診察してもらえるか不安。
熱が出たと保育園からの呼び出しがあり、家に帰って測ってみると平熱というのが2回続いています
37度台であれば、遊んで体温が上がってたのかな?など思えるのですが、38度以上だと呼び出されたのに帰って測ると熱はないのはありえるのでしょうか?よくあることですか?
迎えに行った時もニコニコしていて、抱っこした時も38度以上ある熱さではないように感じました。
その後も熱も上がらず元気に遊んでいるので病院には行っていませんが、精神的なものなのでしょうか?
元気な状態で病院に連れて行って、保育園では熱が上がるんですと言ったら診察してくれるのでしょうか?
- ちゃっきー(1歳1ヶ月)
コメント
![息子のママ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
息子のママ
うちもあるあるです😌
38度で呼び出しされますが、家に帰ると熱がないです😌
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
ほんとあるあるすぎて、分かります😭
うちも産前産後の区分でたった2ヶ月という貴重な期間だけ子供達が子ども園にお世話になったのですが、37.6°でお迎えコール来て帰って測ったら36.5°でした。。
絶対暑気して一時的に熱上がっただけでしょって思ってます😭
他の生徒さんもいるからしょうがないんでしょうけど、、
もう少し様子みてから連絡とかしてもらえないのかな?って少しモヤモヤしてしまいました、、。
-
ちゃっきー
しょうがないんですけど測り方や服装などの状況を知りたいですよね😭
- 10月17日
-
退会ユーザー
分かります😭
うちの子は8月の暑い時期だったので車のシートが午前中でも暑かったんだと思います😭
登園前にかならず熱は測ってから行ってたので、、それが原因だろうなと私は思ってるんですけど、、。
こんだけ暑かったら外遊びとかで暑がりの子だと熱上がりやすかったりすると思います💦
家帰って様子みて何もなければ病院連れてかなくて大丈夫だと思います😊- 10月17日
![るてろ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
るてろ
我が家もあるあるです🫠
数回続いた時に普段から平熱がやや高めなので、可能であれば38℃超えても本人が元気であれば時間をおいて再測定してほしいと伝えたら快くOKしてもらいそれからは呼ばれる回数が少し減りました🙂
-
ちゃっきー
病気で38度出る時はぐったりですもんね💦1度お願いしてみるのもありですね😖
- 10月18日
![そら](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
そら
うちも今日それで帰ってきました💦
すでに平熱です😇
37.5でも電話くるので、なんとかして欲しいです😇
ちゃっきー
38度って大人だと結構だるいしなかなか下がらないですけど、子供だと体温の上がり下がり激しいんですかね💦