産婦人科・小児科 ミルクは減少、おしっこ少ないが出ている。病院受診は何日後が適切でしょうか。 ミルクを昨日から1日350しか飲んでません 離乳食は普通に食べてます おしっこはでてないことはないけどパンパンになる程は でてないです 汗や涙もでてます この状況が何日続いたら病院へ受診すべきですか?? 最終更新:2024年10月17日 お気に入り ミルク 離乳食 病院 おしっこ パン はじめてのママリ🔰(1歳1ヶ月) コメント はじめてのママリ 離乳食を食べているんですよね?ミルクは卒業が近ずいている合図なのではないでしょうか?🥲 10月17日 はじめてのママリ🔰 離乳食は月齢通りという感じです(2回食)特段ペロリと余裕で平らげて追加をしているわけではないので脱水の部分も含めて1日300程度で大丈夫かなと不安で😭 10月17日 はじめてのママリ 麦茶などは飲んでますか? 10月17日 はじめてのママリ 保育士なのですが、大豆クリアしてたら大人とお味噌汁の上澄みをすくって飲ませてあげたり、汁物を足すといいですよ! 10月17日 おすすめのママリまとめ 離乳食・パンに関するみんなの口コミ・体験談まとめ 病院・妊娠・相談に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 病院・妊娠・どこに関するみんなの口コミ・体験談まとめ 病院・出産・東京に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 病院・費用・出産に関するみんなの口コミ・体験談まとめ
はじめてのママリ🔰
離乳食は月齢通りという感じです(2回食)特段ペロリと余裕で平らげて追加をしているわけではないので脱水の部分も含めて1日300程度で大丈夫かなと不安で😭
はじめてのママリ
麦茶などは飲んでますか?
はじめてのママリ
保育士なのですが、大豆クリアしてたら大人とお味噌汁の上澄みをすくって飲ませてあげたり、汁物を足すといいですよ!