![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
スポ少で使う車について、狭い学校の門が心配。旦那が7人乗り車を提案。スポ少のために買い替えるべきか悩んでいます。
スポ少で使う車について。軽自動車と10人乗りのワゴンを所有しています。数ヶ月前にスポ少を始めたんですけど、今後車出しをすることになったときに門が狭い学校とかだったら入りにくかったりするんじゃないかなと思っています。実際普段から練習してる学校もとても入りずらいので軽で送迎しています。入れないことはないと思いますが、、って感じです。旦那がこれから車出しで毎回大変な思いするくらいから、7人乗りの車に買い替える?と提案されています。
買ってから5年目です。スポ少のために買い替えるべきだと思いますか?大きい車の方はどうしてるんでしょうか?
- はじめてのママリ🔰
![ママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ママリ
小学校で大会があるとそれぞれのチームで車が来るので駐車場も縦列しなきゃだったりで大きすぎるのも大変な時があるかもしれないです🥲
かと言ってそのために今まで大事に乗ってる車から7人乗りの車に乗り換えもお金がかかったりもしますし..💦
はじめてのママリ🔰さんご夫婦が、乗り換えても良いというお気持ちが一致ならアルファード、VOXY等ならよく試合会場でもスポ少に居るご家族も乗っているので使いやすいかなと思います!
それか車出しの時は場所によって狭いような道や台数多くなりそうとかであれば軽自動車を出すのはどうでしょうか?
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
やれる方がやればいいので、わざわざ買い替える必要はないと思います💦
ワゴンあるでしょ?と言われても、運転に自信がないからとか言っておけばいいかと。
![朝](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
朝
わざわざ買い替えなくても良いかと💦
逆に、たくさん乗れていろいろ頼まれちゃうかなぁとは思いますが💦
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
本当に不便だと感じたら乗り換えればいいと思います。スポ少もいつまで続けるか分からないので。
コメント