※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
ココロ・悩み

子どもを園でだけでなくお休みの日にも友達と遊ばせることでコミュニケーション力が育つでしょうか?周りではそのような団結力を感じることがあります。

子どもを園で仲の良いお友達と土日などお休みの日に遊ばせた方がコミュニケーション力って育つと思いますか❓
私は園でだけで遊ばせているのですが、周りのお友達グループをみるとどうやらお休みの日に一緒に集まったりしてるようで、親も子も謎の団結力?を感じます😅

コメント

deleted user

園だけでじゅうぶんです。
お休みに遊ぶのは親自身も楽しいからでは?

はじめてのママリ🔰

いろんなところに行ったりいろんなことをすることで経験になるし、それは力になるとは思いますがコミュ力が上がるかどうかは別かな?と思います🤔
それと園以外であそぶと、会う回数が増える=相手のことを知れるので仲良くはなれますね🥰
それと同時に気を使ったり、嫌な部分も知ることにはなるので無理して遊ばなくてもいいと思いますよ🥺