![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
幼稚園後に遊ぶ約束をしてくる息子に困っています。友達との遊びを断る方法や、息子にどう伝えるか悩んでいます。
幼稚園後に遊ぶ約束をしてくる息子。
本人は約束してない!と言いますが、昨日仲良しのお友達が息子を園の外でママと待っていて、その日は下の子の療育の日で急いで帰らないといけなかったのに、そのお友達めがけでダッシュして病院と別方向にいってしまい、呼び戻しました。(相手のママさんは子どもたちを追いかけ、こちらは下の子がいたのでその場で大声出して呼び戻しました)道路ではないとこで安全な遊歩道です。
走って戻ってきた息子と急いで病院に向かっていたら、お友達親子が自転車で追いかけてきました。
『今日遊ぶ約束してたから、、』と💦息子はしてないと言いますが、楽しみに待っててくれたお友達に申し訳なく思いました😖
今日の朝、2人の登園を待って謝罪したら全然大丈夫よーと優しく言ってくださいました😭
正直、幼稚園後は下の子はベビーカーに拘束しないと遊べない(事情あり)ので遊ばず帰宅したいです。
お友達はまた何も無い時に遊ぼう!といつも誘って下さるのですが何と断るのが気分を害さないでしょうか😭
また、息子には何と言い聞かせたら良いでしょうか😭
- はじめてのママリ🔰(1歳5ヶ月, 5歳6ヶ月)
![日月](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
日月
幼稚園の子ども同士の放課後あそぼうの約束は必ず親を通すものだと思ってるので、親が知らなければ約束したとは思ってないです。
下の子が落ち着けなくて外遊びはできないことを伝えて、もし遊ぶなら家に来てもらうようにお願いしてました。
それか、土日主人が休みの日に下の子を任せて上の子だけで遊ばせてました。
上の子には「幼稚園のあとはそれぞれお家の用事があるから、遊びたいよって気持ちをお母さんに教えてね。それから、相手のお母さんの連絡先がわかれば約束できないか聞いてみるからね」で通してました。
コメント