![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
元旦那から子供のマイナンバーを求められました。会社に提出しないといけない理由は?扶養控除に関係あるのか心配です。連絡が怖いので困っています。
離婚した元旦那から、
会社に提出しないといけないから子供のマイナンバーを教えて欲しい
と突然連絡がきました。
マイナンバーを会社に伝えないといけない理由なんてありますか…?
年末調整でも必要ないですよね?(扶養しているのは私ですし、扶養控除で必要なんですかね?16歳未満なので関係ないと思うのですが…なにか得があるのであれば嫌です…)
モラハラが酷かったので連絡来ただけで動悸がひどくて震えが止まりません。連絡も返したくないですが返さないと返さないで何かされそうで怖いです……
- はじめてのママリ🔰(1歳2ヶ月)
コメント
![ちーこ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ちーこ
マイナンバーの提供が求められるのは、本人とその扶養家族分ですので、扶養者ではない元旦那さんへの提供は不要です。
なので無視でいいと思います!!
![はじめてのママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ
扶養控除や保険の扶養に入る手続きに必要なはずです🤔
はじめてのママリさんが扶養者であれば二重になってしまうので教えない方がいいです🙆♀️
-
はじめてのママリ🔰
扶養控除、16歳未満は受けられないんでしたっけ?たしか💦
保険の扶養は元旦那から脱退しており、私の扶養に入れています。
教えるつもりはありませんが、一応何に必要か聞きました。本人もよくわかっていないようです😮💨- 10月17日
-
はじめてのママリ
よく分かってないのは困りますね😓
扶養控除は16歳未満は受けられないですが、今年は定額減税があるので今思えばその関係でマイナンバーが欲しいということはあるかもです🤔
(ただ、はじめてのママリさんの扶養なので関係ないです)- 10月17日
-
はじめてのママリ🔰
あとで書類の写メ送る、と言われました🫥
なるほど😭💡全然知識がなくて( ; ; )
息子は去年の11月末に生まれて、たしか既に年末調整の締切は終わっていたので、去年の年末調整の書類に息子の名前は書いた記憶がありません🥲
私の扶養に息子を入れたのは今年の5月末です。
無視でいいですよね😭マイナンバー教えるのほんとに抵抗あります( ; ; )- 10月17日
-
はじめてのママリ
ではその写メ次第ですね✨️
マイナンバーで何かと手続きできちゃうので便利なようでこわいこと沢山ですよね🫣
無視できる内容だといいんですが🥲- 10月17日
-
はじめてのママリ🔰
結局何も連絡が来ず1日経ちました😇笑
ほんと怖いです😢😢
念の為マイナンバーを変えれないか役所に聞きましたが、やむを得ない事情がないと無理と言われました😣やはりそうですよね😅💧- 10月18日
-
はじめてのママリ
こっちが気にしないといけないのやめて欲しいですね😓
まだなにかされた訳ではないのでこの場合の変更は難しいでしょうね🥲- 10月18日
-
はじめてのママリ🔰
そうなんです!こちらがモヤモヤばかりしてしまって😫
平穏な日々送ってたのに一通のLINEでこんなに左右されるのほんと嫌です笑
ですよね🥲もうとにかく元夫には教えない一択でいきます🥲- 10月18日
はじめてのママリ🔰
やはりそうですよね?💦
息子は去年生まれていて、生まれた時は年末調整たしか終わっていたと思うので息子の名前も記載はされていないはずです( ; ; )
教えるつもりはありませんが、一応何に必要なのか聞いてみました。
本人もよくわかっておらず会社の変更に必要で今度書類の写真を送る、と言われました💦