

退会ユーザー
転勤のタイミングとか私の仕事の復帰のタイミングとか考えて2学年差がよくて、
下の子が一歳すぎてから2人目考えました👀

ひよこ
2学年差にしたかったので1歳ちょっとで考え始めました🙆♀️✨️

たま
うちは上の子が2歳になり赤ちゃんぽさがなくなってきて…
もう一回赤ちゃん抱っこしたい!育てたい!となり4歳差狙いでしたが思いの外早くに2人目妊娠して3歳差です🥹

退会ユーザー
今同じ月例で3.4学年差か一人っ子かって思ってます

はじめてのママリ🔰
私の周りが2人目なかなか授からず悩んでた友人多かったのもあり、
1歳過ぎて2人目考えはじめました😊

はじめてのママリ🔰
上の子が2歳になってから、やっと考える余裕がでてきました💦
結局その後なかなか出来ずに、6歳差になりましたが😂

はじめてのママリ
1歳すぎから考えてました!
思いの外時間がかかり5学年差になりましたが、これはこれでよかったです!

退会ユーザー
考え始めたのは1人目出産してすぐで
2学年差が良かったので
9ヶ月から不妊治療始めました!
結局3学年差になりましたが🤣
コメント