![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
幼稚園でおしぼりを持参しない子が多く、どう対応すべきか悩んでいます。先生に相談するか、ティッシュで拭くように教えるか、食べ方を変えるべきか迷っています。
幼稚園の給食でおしぼり持参しないところの人いますか?
10月に入園した幼稚園はおしぼりや口拭きタオルを持っていかないので、服で手を拭くようになってしまいました。
家では手や口に付くたびにおしぼりでキッチリ拭くようなタイプの子でしたが、幼稚園でみんなこうしてるんだーって言って服で拭きます😭
おしぼり持参していいか先生に聞こうか、
毎日ポケットに入れているティッシュで拭くように教えようか、
手につかないように食べさせる練習なのか?とも思ったり分からなくなっています…。
- はじめてのママリ🔰(3歳4ヶ月)
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
うちの園も持ってきてくださいとは書いてないですが、ダメではないので持ってきてる子もいるみたいです!!
![ます](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ます
おしぼり
と言うものの持参はないです。
が、トイレ後や外遊び後などの手洗いで拭くためのハンカチは持って行くのでそれを使ってます。
手持ちのハンカチやティッシュ使うよう教えていいかと思います🤔
![ママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ママリ
みんなの真似をしてるんですかね🤔
うちの子はいつもポケットにハンカチ入れてるのでそれで拭くように言ってますよ!
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
おしぼり持って行ってないですけど、手で拭く習慣はついてないです!
ハンカチは持って行かなくていい幼稚園なんですか?
うちはポケットにはハンカチがあるし、教室のタオル掛けには1人1人タオルが掛かってるのでそれで拭いてます。
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
みなさんありがとうございました。参考にさせていただきます🙇♀️
コメント