
コメント

ママリ
お得ではありますが、基本的には収入が高い方の扶養に入るので、主さんが旦那さんより稼いでれば入れます!
ママリ
お得ではありますが、基本的には収入が高い方の扶養に入るので、主さんが旦那さんより稼いでれば入れます!
「自営業」に関する質問
昨日久々に旦那に大激怒しました。 少し長くなりますがお時間あるかたお付き合いくださいませ。 旦那は自営業で決まった休みはなく基本9:00〜23:00家にいなくて 休めても平日です。 お客さんの都合とかでたまにお昼ま…
みなさんならどうしますか? 旦那と離婚を視野に入れようかなと思っています。 特に、決定的な理由はありません。 以下が離婚を考えようと思った理由です。 最近旦那の言動に幻滅することが増えて好きという気持ちがほと…
もやもやを吐き出させてください。 私は貧乏家庭に育ったため、母は私の負担にならないようにと、「出ていけ」「二度と会わない」「母は居ないものと思え」とずっと言ってました。 父は自営業で、赤字分は私の学費や生活…
お仕事人気の質問ランキング
ハル
そーなんですか!
じゃあ私の方が収入が少なかったら入れないということですね!
ありがとうございます😭✨✨
因みに息子は私の保険に入った方が得ですか?💦💦
何回も聞いてすみません🙇♀️💦
ママリ
社保の方が保証は強いのでお得?です💡
国保は扶養がないので、子供でも専業主婦でも入ればその分お金かかりますか、社保だと扶養があるのでかかるお金も安くなったりします。
でもここに関しては年収次第になりますが💦
ハル
そーなんですね。。。
教えて頂きありがとうございます😭😭😭
全然分からなくて😭😭😭