![あーちゃ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
10ヶ月の娘がコップのみが苦手で、ストローはできる。コップの練習方法を教えて欲しい。
【コップのみ練習方法】
現在10ヶ月になる娘を育てています。
ストローのみは6ヶ月頃にできるようになりましたが、コップのみがなかなかうまくいきません、、、
コップのふちを噛んで飲む癖?が治らず、よくこぼしたりむせたりしてうまく飲めず嫌がります。
ストローのみはできるので水分補給はできるのですが、来年度から保育園に入れることを考えるとコップのみを習得させたいです。
トレーニングカップ、100均の蓋をつけるとちょろちょろでるコップ、味噌汁お椀(子供用)色々試しました。
これを使ったらうまくなった、もしくはこういう遊びを取り入れたらできるようになった等あれば教えていただきたいです。
よろしくお願いいたします!
- あーちゃ(1歳2ヶ月)
コメント
![Sawa](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
Sawa
うちはカレー用のスプーン→レンゲのような深みのあるスプーン→コップで習得しました!
あーちゃ
早速ありがとうございます。
なるほど!深めのスプーン良さそうですね😊
コップのみなのでついついコップばかり試してしまっていたのですがレンゲとかであればうまくいきそうですね!早速試してみます!