![はじめてのママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
コメント
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
帰り何時から朝何時に起きてるのでしょうか?
帰りの車で早めの夜ご飯を食べて、そこで歯磨きをしてから帰れば安心な気がします🤔
お風呂は1日くらい入らなくてもとは思いますが😊
![みかん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
みかん
何時ごろ園を出るのでしょうか?
起こすと逆に夜寝れなくなると思います。
朝まで起きないほど、疲れているのだと思うので、
お昼寝がないリズムが慣れれば起きていると思います。
うちも年少さん、
4月からお昼寝がなしで
最初の1ヶ月くらいは17時くらいには眠くて眠くてぐずり泣き、ひどかったですが、
今は19時20時まで起きています。
-
はじめてのママリ
17時過ぎに出ます。
慣れるまで…そうですよね。
身長伸びてるかもしれないし、
起こしてぐずぐずするよりは寝かせておこうと思います。- 10月17日
![Op](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
Op
長女が同じような時
ありました💦
うちは家に着いたら
起こしてました。
園に相談して少しだけ寝かせてもらったりもしましたよ💦
はじめてのママリ
昨日は17時半頃に寝て6時過ぎ起床しました。
車で何か食べさせるいいですね!
歯磨きはどうしよう('_')
はじめてのママリ🔰
娘が小さい時は歯磨きナップでやってました!
寝てても指突っ込んで磨いてそのままでした😅
やらないよりましかなって感じでした💦
チョコ食べて寝るとかもあったし、風邪のときは夕方から朝まで寝通しばかりでした💦
小4ですが虫歯ゼロなので、定期的に歯医者で診てもらうといいですよ🙌
あとは次の日ちゃんと磨くとかでも👌✨
はじめてのママリ
赤ちゃんと時に使ってたのが余ってるので使ってみます!
定期的には歯医者でメンテナンス通っているので、翌朝の歯磨きも徹底したいと思います!