![かーか](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
幼稚園で子供が友達を引っ掻いてしまい、謝ったがモヤモヤ。先生に相談し、断られたら子供に直接謝るか、菓子折りを用意すべきか悩んでいる。
今日、幼稚園の先生から
『お友達の手の甲を爪で引っ掻いてしまいました。わざとではなく遊んでいる時でした』
『お友達は大丈夫でしたか?』と聞くと『大丈夫です。』との事でした。
息子に『お友達の手を引っ掻いちゃったの?謝れた?』
と聞いたら『謝った』と返ってきました。
いつも先生は幼稚園で『〜君、〜ちゃんと遊んでました』と名前でその日に友達とあったことを話してくれますが、今日は『お友達』でした。
息子に聞けば、お友達の名前は分かりますが先生もトラブルにならないように言ってくれたと思います。
私も息子に聞くに聞けなくて『謝れて良かったね。次からは気を付けようね』と話を終わりました。
でもやはりモヤモヤしてしまって、人数が少ない幼稚園で相手のお子さんが保護者の方に話していたらと思うと直接謝るべきなのかと思っています。
明日、幼稚園で先生に聞こうと思いますがもし断られた場合、子供に直接聞きますか?
謝るとしたら何か菓子折りなどを用意したほうがいいですか?
初めての事で何も分かりません。
分かりづらい文章ですみませんがよろしくお願いします。
- かーか(5歳11ヶ月)
コメント
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
怪我がなければ菓子折りはいらないかな?と思いました!!
私なら、子どもから〇〇くんと遊んでいる時に引っ掻いてしまったと聞いたのですが、お怪我ありませんでしたか?大丈夫でしたか?
申し訳ありませんでした!
と直接会った時に声をかけます!!
![ままり](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ままり
同じ子に何度も怪我させられたことありますが謝罪された事一回もないです🤣🤣🤣
-
かーか
コメントありがとうございます。
同じ子に何度もってなると親としてはモヤモヤしますね。
子供同士だから…と思えなくなりそうです💦
明日、先生に聞いてみようと思います。
ありがとうございました。- 10月16日
![ママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ママリ
引っ掻き傷で菓子折りはかえって恐縮しちゃうかもしれないです💦
私は、子どもがやらかした日にたまたまスーパーでお会いしたので謝ったことはありました。
が、自分が謝られたことはないです。笑
もしお相手の親御さんを知ってたら、怪我の程度からしてお会いしたときに謝るくらいで大丈夫そうかな?と思います😊
-
かーか
コメントありがとうございます。
小さい、人数も少ない田舎の幼稚園なので全員顔見知りなんですよね💦
明日、先生に相談してみます。
ありがとうございました。- 10月16日
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
子供に聞かないのはなぜですか?
-
かーか
コメントありがとうございます。
子供に聞いたほうがいいと思いましたが、私も子供の元気がない感じがして聞けませんでした。
明日、先生に相談してみます。
ありがとうございました。- 10月16日
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
故意にやったのであれば、菓子折りも必要かなと思いますが、誤ってやってしまったなら要らないかなと思います。
お会いすることがあれば、うちの子間違えて引っ掻いてしまったようで…すみませんでした…
と口頭で謝罪する程度で良いと思います🤔
でも、保育園で頬に引っ掻き傷作られて、病院にも連れて行ってもらったことありますけど、お相手から謝られたことないです🤣
みんなある程度お互い様って感覚なのかも…ですね😅
-
かーか
コメントありがとうございます。
でも、やはり怪我をさせてしまったことに変わりはないから謝るべきですよね…。
確かに子供同士、お互い様な感覚はあるかもしれませんが💦
明日、先生に相談してみます。
ありがとうございました。- 10月16日
かーか
コメントありがとうございます。
爪の角?で引っ掻いてしまったみたいなので恐らく、皮はめくれているかもしれません。
明日、先生に聞いてみようと思います。
ありがとうございました!