※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ゆきんこ
子育て・グッズ

ミルク量が少ない場合、起こして追加であげるべきですか?

生後4ヶ月で完ミで育てています。
3ヶ月の終わりらへんからミルクを一回200mlあげています。
1日4回ほど飲んでおり、基本的に泣いてからあげたりしているのですが夜通し寝てくれるようになり、たまに1日3回でトータル600mlになったりします。

600mlは少ないと思うのですが起こしてあげたりするべきでしょうか?

コメント

はじめてのママリ🔰

私も同じ感じでしたが、トータル量気にしたことなかったので有難く寝てもらってました😂

ママリ

さすがに4ヶ月で3回は少なすぎると思います💦
日中もう少しあげるとかした方がいいかもです。

はじめてのままり

最低でも600mlは飲ませればいいと聞きましたので大丈夫と思いますが1日の回数が少ないのでしたら一回の量を増やしてもいいも思います😊
それか量を減らしてちょこちょこ飲みさせるかですね🫶🏻

rya

うちも、1回200で1日4回です!

夜通し寝るようになって、時間がズレたりして少ない日は、最後のミルクから4時間あいてたら少し飲ませてます!