
9ヶ月の息子が熱を出しています。病院で薬をもらっている最中で、熱が上がってきたが元気に遊んでいる。熱がどの程度上がると元気がなくなるか、夜中にも計るべきか、水分補給の方法や量について相談しています。
子供の熱について質問です
生後9ヶ月の息子が風邪をひき熱を出しています。
先日病院で薬を貰って飲んでいる最中で、今朝は引いてたんですがだんだん上がっていきさっきは38.8℃ありました。
けど元気に遊んでたんです…それだけあればぐずぐずしてるかと思ってたんですが案外普通に遊んでたのでお風呂入ろうと、念のため計ったらえっ⁉みたいな💦💦
明日は病院休みで頓服も貰ってるので様子みながらとは思ってます
子供の熱ってどのくらい上がると元気なくなるんでしょうかね?
熱は夜中の寝てるときも1回くらい計った方がいいんでしょうか?
あと、水分補給は意識してあげてるつもりなんですがなかなか飲んでくれなくて困ってます😰なにかいい方法ありますか?またどのくらい飲ませてあげるべきなのかもわかりません😥
どれかだけでも構いません、体験談でも結構ですのでおねがいします🙇⤵
- りさ (´・ω・`) (8歳)
コメント

ここ
7ヶ月の時インフルエンザA型にかかり夜に39度出ましたが次の日の朝はけろっとしてました。
38度はあっても平気でした。
赤ちゃんは元々体温があるんで大丈夫なのかなぁ?と思いました。
アクアなんちゃら(すいません😞)を飲まなかったんで乳児から飲ませれるOS1?を哺乳瓶で飲ませてました。
汗はかいてますか?
汗が出てるなら飲ませた方がいいですがジュースでも大丈夫ですよ!

はる
38℃台はけっこー元気ですよね!笑
息子は39℃後半~40℃になったときはさすがにずーっとぐずぐずで、全く遊び回らなかったです。
夜中はぐっすり寝てるようなら計らなくてもいいかなぁと思います。
お熱が高くて辛かったら泣いて起きると思います(>_<)
水分を寒天で固めて食べてもらうのはどうでしょう?
うちはお熱や風の時は決まってゼリーを作ります!笑
-
りさ (´・ω・`)
解答ありがとうございます🙇
38℃代で元気ってすごいですよね😥ホント驚きました💧思わず計り直しちゃいました💧
夜中は風邪引いてから咳こむせいか1回ちょっとぐずぐず起きること増えたので今夜も起きたら計ってみます💦
ゼリーなんて方法もありなんですね🎵ただ寒天まだ食べさせたことないですが大丈夫ですかね?((((;゜Д゜)))- 4月25日
-
はる
寒天は原料が海草なのでけっこー安全な食べ物だと思いますが、体調悪いときに初めてのものは避けたいですよね(>_<)💦
- 4月25日
-
りさ (´・ω・`)
やはり避けた方がいいですね💦
でも次回のために調子よくなったらあげてみようと思います🎶- 4月25日

でぶごん
先日、生後9ヶ月の息子が突発性発疹になりました。
りささんの息子ちゃんももうなりましたか❓
突発性発疹でしたら心配ないですょ~
3~4日で熱が引いた後に発疹が胸お腹背中辺りに出てくるので、氷枕と脇保冷剤と水分補給で様子みてあげてください(*´꒳`*)
-
りさ (´・ω・`)
回答ありがとうございます🙇
突発性発疹はまだなったことありません😵
病院では恐らく風邪と診断されてますが、熱の期間でもしかしたらとは言われてます💦
脇保冷剤今準備冷やし中で、準備できたら早速使ってみようと思います‼
夜間の水分補給は起きたらと思ってますが欲しがらなくてもあげた方がいいですよね❔- 4月25日
-
でぶごん
脱水が1番危険だそうで、授乳でもその他水、お茶、ジュースでもグビグビ飲むと思います(〃ω〃)❣️
うちの息子も昨日お昼頃38、4℃で保育園早退して今朝朝方39、1℃です💦
突発性発疹は型が2種類あって2度まではなる病気のようです~
りささんの息子ちゃんの発熱もはやく治りますように(๑>◡<๑)- 4月26日
りさ (´・ω・`)
解答ありがとうございます🙇
汗はかいてる様子ありませんが体はだいぶ温かいです💦冷やしてあげなきゃなんですが脇の下に挟む奴の準備が出来てなくてごめん💦てな状況…
経口補水液ってやつですね‼
ジュースでも大丈夫なら今日開けたの飲んでほしいのでそれをあげてみます‼