

退会ユーザー
ハイローチェアは台所で家事をする時などに便利です。ゆらゆらしてると寝てくれる時もあります。

2歳児まま🌾
ひとりでお風呂に入れるなら、子どもを待機させとけるので、バウンサーか、ひんやりしないマットとかですかね!
退会ユーザー
ハイローチェアは台所で家事をする時などに便利です。ゆらゆらしてると寝てくれる時もあります。
2歳児まま🌾
ひとりでお風呂に入れるなら、子どもを待機させとけるので、バウンサーか、ひんやりしないマットとかですかね!
「里帰り」に関する質問
2歳と0歳の寝かしつけ難しすぎてストレスです🥲 出産後 里帰り(2週間)と旦那の育休(1週間)があって1人で寝かしつけのシーンがなかったのですが、今週から旦那の夜勤が始まってしまい1人で寝かしつけが始まりましたが、全く…
産後2カ月です。7〜8月は実家に里帰りしており、9月に自宅へ戻ってきました。9月2週目〜3週目、旦那が育休という名の有休を取ったからです。 元々9月中1ヶ月休みをとると言われていましたが、急に2週間しかとれないと言わ…
【生後2週間での義家族来訪について】 ご意見を聞かせてください🥹 初産で子が生まれたばかりです。 義家族(義両親・義母の母)が、私たちの自宅を訪問して早く子に会いたいと言ってきました。 訪問予定日の時点で、子は…
妊娠・出産人気の質問ランキング
コメント