![はじめてのママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
保育園で同じクラスのママから頂いたお礼、何が良いでしょうか?生物でないもの、送料無料で買えるものがいいです。ありがとうございます。
お礼何が良いと思いますか?
ト余ったおむつLサイズ13枚と水遊びパンツ3枚を保育園で同じクラスのママから頂きました。
いつも私が下の子を抱っこしているので、それを見て、「よかったら下の子におむついらない?余ってて!」と声をかけられて貰いました。
38〜42歳くらいの方で、ファミリアのバッグを持っていたり、服も高そうな服をきれいに着られている品のある方です。
毎日必ず会えるとも限らないので、車に入れておいて会えたときに渡せるものが良いです。生物でないもの。
百貨店は遠いので、普通の地域でも買えるものか、ネットで送料無料のものでおすすめの物無いですか?
ハンカチにしようかと思っていましたが、貰ったおむつよりハンカチのが高いとそれも変かなと思ったり...
その方の子どもは年少の男の子と小1の男の子がいます。何が好きかは分からないです。
- はじめてのママリ
コメント
![びあち](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
びあち
お子さんのお菓子とかジュースとかでいいんじゃないでしょうか?
ほんとに余ってたしくれたくらいの量ですし
そこまで気使っていいもの返さなくていいと思います!
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
正直お礼の品はいらないと思いますよ🤔
かえって気を遣わせてしまうような…🤔
どうしてもなら賞味期限も長い
子供が好きそうなお菓子を詰め合わせた簡単なプレゼントとか…🤔
-
はじめてのママリ
おむつ何枚貰えるか最初分かっていなかったので何かお礼しなきゃと思っていて、とっさに貰ったときもまたお礼しますねと言ってしまって💦思ったよりは少なめだったので(きっと気を遣わせないように)お礼なくても良かったかもとは私も思ったのですが、もう言ってしまったので、この額の範囲でのお礼に悩んでいます😭
カジュアルな方ならお菓子やジュース渡しやすいのですがそのママの雰囲気的に、お菓子やジュース飲ませてるのかな?と躊躇してしまいましてい?フルーツのアレルギーがあるのも聞いたことあって。
お菓子だとしたら何かおすすめありますか?たべっこどうぶつとかですかね?- 10月16日
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
オムツ13枚と水遊びパンツ3枚だったら合計700円くらいだと思うので、子ども用のお菓子の詰め合わせとかですかね?🤔🤔
それなりの物をあげようと思ったら、どうしても貰った物より高くなってしまいそうな気がします😵💫💦
-
はじめてのママリ
おむつ何枚貰えるか最初分かっていなかったので何かお礼しなきゃと思っていて、とっさに貰ったときもまたお礼しますねと言ってしまって💦思ったよりは少なめだったので(きっと気を遣わせないように)なくても良かったかもとは私も思ったのですが、もう言ってしまったので、この額の範囲でのお礼に悩んでいます😭
お菓子の詰め合わせのお菓子は何かおすすめありますか?たべっこどうぶつとかですかね?- 10月16日
![ママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ママリ
消耗品(かつ余り物)頂いたら、消耗品・消えものでお返しします😊
幼稚園児が食べられるようなちょっとしたお菓子(シャトレーゼとかケーキ屋さんの焼き菓子とか)か、お母さんにドリップコーヒーとかにします🙌
![りんごママ🍎](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
りんごママ🍎
もしわたしだったら、会える確率が低いのであれば、クラス内にある荷物バックを置いておくの棚の中or荷物バックの中などにコッソリ入れておきます☺️(もちろん、メモ付きで!)
そうすれば、多少の消費期限があるものでもその日の内に渡せるのかなって思いますよ!
ハンカチでも全然良いと思いますけど、気を遣われないようにするなら、クッキーの詰め合わせとかでもいいかと🍪
はじめてのママリ
カジュアルな方ならお菓子やジュース渡しやすいのですがそのママの雰囲気的に、お菓子やジュース飲ませてるのかな?と躊躇してしまいまして💦フルーツのアレルギーがあるのも聞いたことあって。
おむつ何枚貰えるか最初分かっていなかったので何かお礼しなきゃと思っていて、とっさに貰ったときもまたお礼しますねと言ってしまって💦
思ったよりは少なめだったので(きっと気を遣わせないように)なくても良かったかもとは私も思ったのですが、もう言ってしまったので、この額の範囲でのお礼に悩んでいます😱
お菓子のおすすめありますか?
びあち
確かに言ってしまったら渡さないとってなりますよね😭
もしアレルギーとかで
わりと食を気にするお母さんだったら
無添加とかオーガニックとか
そっち系のお菓子で調べたらいいかな?とも思います。
無添加 お菓子 子供
とかで出てくると思います🙆♀️
はじめてのママリ
ありがとうございます!!調べてみます😊