![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
現在11週です。先週から風邪をこじらせてしまい、昨日今日と耳鼻咽喉科…
現在11週です。
先週から風邪をこじらせてしまい、昨日今日と耳鼻咽喉科に行き、鼻吸いをしてもらいました。
昨日は感じなかったのですが、今日鼻を吸ってもらった後、喉が少し腫れたような感覚で息苦しさを感じたので看護師さんにお伝えしたところ、「ああ、鼻吸いの時の麻酔が喉に流れたんやわ。」と言われました。
麻酔を使用しているとは気づかず、聞いた時は驚きました。
その後、産婦人科に用事があったので電話した際に助産師さんにその件を伝えると、「あー先生は大丈夫やと思ってしてはるやろけどやっぱり初期やからやめといた方がいいねーしちゃったものは仕方ないけど。」と言われ、「やっぱり産まれてからしか影響は分からないですよね?」と聞くと、「うん、でもあんまり気にしない方がいいよ」と言われました。
助産師さんに言われた通り気にしても仕方ないのですが、心配になりご相談させていただきました。
同じように初期に麻酔をされた方、赤ちゃんは元気に産まれてきてくれましたか?
こんな質問すみません💦
一応昨日と今日でシュッシュっという麻酔を両鼻で12回ほどしています。
- はじめてのママリ🔰(妊娠29週目, 1歳2ヶ月, 3歳4ヶ月)
コメント