![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
朝の機嫌や眠さで喧嘩する子どもについて、休ませるか連れて行くか悩んでいます。対応方法を教えてください。
三連休明けとか、前日寝るのが9時になったときとか
次の日眠くて暴れて私と喧嘩になると学校いかないとかいいだします。
もうそれにイライラして今朝突き飛ばしてしまいましたが
こんなときはどう対応するのがいいのでしょうか。
そのまま休ませる?
それならばどう過ごさせるか
くせにならないか微妙なとこでもあるので
引きずってでも連れて行くのがいままででした
とくにいじめとか、なく
クラスでは楽しくやってます
ただ、ほんとに朝の機嫌や眠いので休むというので腹が立ちます
- はじめてのママリ🔰
コメント
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
9時でも眠いんですね😨!笑
早い方だと思ってしまいました(笑)
それなら連れて行きます😳
はじめてのママリ🔰
7時台に寝かせた時は機嫌いいです😂
はじめてのママリ🔰
7時台はむりすぎます笑笑
すごいですね🤣