
コメント

はじめてのままり
上の子が生後半年すぎて
急にベビーベッドで寝なくなったので下の子ももうそろそろ
時期的に寝なくなるのかな?と思ってます 。

ママリ
その頃から添い寝していました!
(寝返り打ったりするのと、柵があるベビーベッドを使っていなかった為)
-
はじめてのママリ🔰
昨日から添い寝し始めたんですが、一回しちゃうと私が離れて寝るのが寂しくなりそうです😂笑
- 10月17日
はじめてのままり
上の子が生後半年すぎて
急にベビーベッドで寝なくなったので下の子ももうそろそろ
時期的に寝なくなるのかな?と思ってます 。
ママリ
その頃から添い寝していました!
(寝返り打ったりするのと、柵があるベビーベッドを使っていなかった為)
はじめてのママリ🔰
昨日から添い寝し始めたんですが、一回しちゃうと私が離れて寝るのが寂しくなりそうです😂笑
「ベビーベッド」に関する質問
生後4ヶ月、基本ベビーベッドで過ごしてもらってるのですが、そろそろ床(プレイマット)に下ろさないといけないでしょうか、、。 明日にしよう、明日にしようとズルズル毎日が終わっていきます。。。
赤ちゃんスペース👶配置などどうしようか迷ってます😞 1階が、リビング・ダイニング・キッチン・和室4.5畳 2階が、将来の子ども部屋2部屋・寝室 という間取りです。 夫婦+2歳👦+ベビー(来月出産予定)の家族構成です…
赤ちゃんの日中と夜寝るベッドまたは布団は別のものですか?同じものですか? 上2人の時はアパートだったので日中も夜も同じベビー布団でしたが、戸建てに引越しこれからどうしようか悩んでいます🙄 日中はベビーベッドに…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
はじめてのママリ🔰
本当、娘も寝たと思ったら寝ながら寝返りしちゃってのまま起きちゃうってことが多くなって🌀
寝返り防止クッション使おうかも迷ってます。