
コメント

はぴ
お風呂場に流してます😊🎶
キッチンは抵抗あります💧

💋
私ならお風呂場ですね、、、
流石にシンクに流せないです😭
-
ちやき
メッセージありがとうございます😃💕同じお風呂場で安心しました~💦シンク抵抗ありますよね。。( ;´・ω・`)
- 4月25日
-
💋
ちょっと潔癖症なのでお風呂以外考えられないです、、、笑- 4月25日
-
ちやき
こっちが気付かないすきにベビーバスの中で排尿もよくすると言われてから私も潔癖になりました笑
- 4月25日
-
💋
綺麗にしてもシンクはシンクですからね〜
元々汚物処理するトイレや風呂場。百歩譲っても洗面台ですね(◞‸◟ㆀ)
いえば垢を落とすわけですからそんなものを流した場所に食器など置きたくもないです😩💦💦- 4月25日

yu-mi
私はいつも浴室の洗い場にベビーバスを置いて沐浴してたので終わったらそのままジャパーと流してました😊
幸い粗相は1度も無かったので☺️
どこで沐浴してるんですか?
キッチンだとお湯を持ち上げるのが大変ですよね💦
-
ちやき
メッセージありがとうございます😃💕お風呂場で流されてるんですね‼️同じで安心しました✨リビングのテーブルの上で沐浴してます
本当は浴室が良かったんですが狭すぎて事故が起きそうで。。( ;´・ω・`)- 4月25日

退会ユーザー
普通にシンクに流してます
毎回シンクピカピカにするので
特に抵抗もないですー
-
ちやき
メッセージありがとうございます😃💕お掃除きっちりされてるんですね❗でしたら安心ですよね‼️( ;´・ω・`)
- 4月25日

クリスタルたまちゃん
キッチンの横のダイニングテーブルで沐浴してました。
お湯はお風呂場に捨ててました😊
キッチンに流すのは考えなかったです😳
-
ちやき
メッセージありがとうございます😃💕わ!私もダイニングテーブルで沐浴してます❗
キッチンに流すの止めて良かったです笑- 4月25日

egg
キッチンで沐浴してたのでそのまま流してました!
-
ちやき
メッセージありがとうございます😃💕キッチンで沐浴される方多いそうですね❗そのまま流される方が楽ですもんね‼️
- 4月25日
-
egg
というか沐浴中はずっとお湯出しながらやってたのでお湯が溢れてるというか😂
- 4月25日
-
ちやき
なるほど!常にキレイなお湯ですね!!
- 4月26日
ちやき
メッセージありがとうございます😃💕同じお風呂場で安心しました~💦キッチン抵抗ありますよね。。良かったです(*- -)(*_ _)ペコリ