![ママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
旅行中のパートナーの行動がモラハラか不安。思いやりがないと感じる瞬間が続く。
モラハラでしょうか?
日頃からあるのですが今回旅行した時のことを…
・運転するからと。荷物の支度は全て私。
横でバタバタ支度してても寝転がってYouTube。
・帰りも運転するのかと思いきや
歩き疲れたから運転して。と拒否権なし。
高速走るのにも、横から前が遅い抜かせ。
右行け。とうるさいし危険。
かと思えば横でイビキかいて爆睡。
・人前では散々荷物持つけど家に帰ったら
キャリーケース渡されて階段登ってても無視。
自分は手ぶら。
・自分が上手くいかないことは
キレて人にやらそうとしてくる
(私の置いといて。って台詞を待ってる)
ただの思いやりがない人でしょうか?
自分も疲れてるけど相手も疲れてる
って感覚が分からないのでしょうか?
- ママリ(妊娠20週目)
コメント
![はじめてのママり🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママり🔰
うちも同じですよー!
人前だと見栄を張りたいのか、普段やらないような事も進んでやります。
家では基本ソファーでゴロゴロしながら携帯見てます。
荷物の準備も私です。
うちは運転はしてくれますが終始まわりに文句(あいつは運転下手とかウゼェとか入ってくるなとか)言ってるので、こっちは気分悪いです。
出かける時以外の状況からも、きっと相手の気持ちがわからないわかろうとしない人なんだろうと思っています。
言ってもわかってもらえないから、もうそういうときは居ないものと思って視界に入らないように生活しています。
そうでもしないと、メンタルやられるので😥
ちなみに我が家は何度も離婚の危機がありましたが、婚姻関係は続いています。
![あきら](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
あきら
お疲れ様です♪
旦那さん自分の荷物も用意しないという事でしょうか?
そして、結局運転もしない。
歩き疲れたから運転してと言われたら、私も歩き疲れたし運転してくれる約束で荷物準備したよねって言ってしまいそうです。指示されるのも嫌です。私は運転下手なので事故したりしそうです。
荷物持ってって伝えても持ってくれないですか?
上手くいかない事は私もイライラしたりはしてしまうかもしれません。
声掛けするとやってくれますか?それでもダメなら辛いですよね。
自分が一番な方なのかなと勝手に思いました。甘やかされて育てきたのかな?
-
ママリ
そうです。口頭で〇〇と〇〇、服は〇〇。と指示されます。
忘れると私が怒鳴られます。
帰りに義母宅に寄る予定だったのですがこれを私が嫌がったから運転させられたんだと思います。帰宅後は運転ありがとうと頭撫でてきて鳥肌立ちました。
言葉のDVって感じです。
私も運転下手だのなんだの文句言われます。旦那が横に乗ってると変に緊張して好きだった運転も嫌いになりました。
声掛けしてもやってくれないです。
俺も疲れてるって言ってるでしょ?と。これ以上言うとキレ出してキャリーケース投げられます…
現在進行形で甘やかされてます。
仮に義母宅に行ってたら、往復運転して疲れたアピールをママにします。
旅行中の喧嘩とか、ぜーんぶ話されます😇義母は絶対的旦那の味方なので私への戒めです。- 10月16日
-
あきら
面倒ですね。
忘れると怒鳴られるんですか?
王様なんですかね。
それは鳥肌立ちますね。
キャリーケース投げられるんですか。怖いです。私なら耐えられないです。言葉以上のDVです。
お義母さんに返品したいですね。- 10月16日
-
ママリ
なんで攻撃です。
なんで忘れるの?は?
とりあえず私を責め立てたい感が凄いです。
人任せにしないで自分も確認したら?と言うと黙りますが
ずっとグチグチ戻らないといけない。と言われ続けます。
指示?されるのが気に食わないみたいです。
いや本当に。大事な息子を取った。みたいに思われてるので喜んで返したいです。- 10月16日
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
モラハラの人って自己中で気分でしたり、発言したり多い気がします。
同じ状況の場面でも余裕があればしてくれるけど、めんどくさがりかよって。
私は基本モラハラ発言したら無視してます。
期待するとしんどいですよ。期待しない。子どもより厄介な子どもと思えば気持ち的に楽かなって😚
子どもはよくみてますよ😊
-
ママリ
モラハラって病気なのでしょうか?治らないですよね。
そもそも私と子供に対してだけで自分の親兄弟にはとても良い顔します。これも理解できません。
シカトしてたら永遠に言われ続けます。本当何もできない奴。だのなんだの。
自分のことは棚に上げて恥ずかしくないのかな?ってことが多々。
こんな可愛くない子供育てられません🤣- 10月16日
ママリ
同じなのですね…
出先での子供のお世話すらノータッチ。
それで帰りは疲れたって
笑っちゃいますよね。
自分の事しかしてないのに
生きてるだけで疲れるの?って感じです。
うちも離婚危機何度もあります。
今ですら…笑