![めめ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
コメント
![るる](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
るる
自分は妊娠中親知らずが痛すぎて平日の歯医者で仮処置してもらいましたが土日で悪化して大泣きして休日診療にかかりました。その時ですらロキソニンは処方されませんでした。特に後期は良くないと聞いたように思います。明日にも歯医者にかかることをお勧めします。
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
ロキソニンはダメだと医師に言われました💦
私も今回妊娠後期に歯医者かかってましたが、歯軋りとか食いしばりはしていませんか?
私はそれが原因で歯肉炎でした🥲
歯茎が痛過ぎて眠れず、冷やしてもあまり効果ありませんでした。とにかく噛み合わせとか、食いしばらないようにすることと、私は結局マウスピース作ってもらって今は治りました☺️
めめ
ありがとうございます。虫歯とかではなく妊娠歯痛的なものだと思うので今日の夜も痛かったら明日産婦人科に痛み止め貰ってきます